発声練習

自分にとって当たり前のことがそうでなかったと気づくのは難しい

Twitterとかブログとかで褒められていたので視聴した。とても鮮やかだった。 ニコニコ動画:TVアニメ「琴浦さん」 「琴浦さん」特設サイト 隆慶一郎の「死ぬこととみつけたり」で、あまりにも膂力がありすぎてひねくれてしまった武士の話がでてくるのを思い…

街中の外国語表示はもっと増えた方が良い

ほんの数か月前に北京でホテルの場所がわからず2時間半迷子になった私からすると、街中の外国語表示はもっと増えた方が良いと思う。最低でも英語表記(ローマ字表記)がないと非日本語話者にとって厳しいのではないかと。 Togetter:京急品川駅で驚いた:コ…

死ぬまでに身につけたい技術:他のものを貶めないで褒める

自分が良い、素晴らしい、感動したというものを見つけた時、誰かと共有したくなるのは、よくあること。でも、これは結構難しい。特に不特定多数にこれを行うとき、たいていはトラブルになる。なぜかといえば、何かを褒めるときに別の何かに比べてどれくらい…

「これだけは言える。私だったら〜したくない」というテンプレート

文字数制限があるので、Twitterでたまに私も使ってしまうけど「これだけは言える。私だったら〜したくない」というフレーズは、何故そのように思うのか理由を述べていないので独り言 or 共感を求めるフレーズ。とにかく感情が動いた時に吐き出しておきたい、…

掛け算の順序の話は式から問題への理解を読み取るのをやめればよいだけだと思うのだけど

この話を見るたびに、掛け算の順序の話は式から問題への理解を読み取るのをやめればよいだけだと思う。黒木さんの意見に賛成。 5人に飴を4個ずつ配ると飴はいくつ必要か 赤ペン先生回答 黒木玄:『ベネッセの回答へのコメント』 教える方法として、多くの生…

実在の人物かつその人物が発言していないことをつぶやく「〜ボット」はやめたほうがよい

ネタにマジレスだけど、こういう実在の人物かつその人物が発言していないことをつぶやく「〜ボット」は悪趣味。特に対象が未成年者の場合は悪趣味を超えて、騙られている人物にとって直接の被害を与えるからやめたほうがよい。というか、未成年者がメディア…

ノーベル賞・フィールズ賞は戦後の政治体制と経済発展が関係するのでは?

日本は江戸時代に和算が流行ったからという理由みたいだけど、一番大きいのは研究に打ち込める程度に平和で、かつ、社会に経済的余裕があったという理由が大きいのでは? JB Press:日本が中国・韓国より決定的に優れているわけ ノーベル賞・フィールズ賞受…

合格指標がないのでどれを受けたらよいのかわからないのでは

本当にそれを欲する人とそうでない人を分けるための有料化をするわけね。救急車の有料化とかと同じ流れ。面白いアイデアだと思う。 Chikirinの日記:就活市場を一発で適正化できるミラクル解決法 その解決方法とはずばり、大学受験と同様、「応募検定料を、…

高学歴者・継続的納税者の外国人には永住権をバシバシ与えてよいと思う

中央アジアを除き、極東地域や東南アジアは結構発展したので、日本とのパイプとして帰国したあと活躍してもらうという方針よりは、優秀な人材に日本で生活してもらうという方が国益にかなうと思っている。だから、タイトルのように高学歴者・継続的納税者の…

ちゃんと議論するのは良いけど「個人情報保護法でいう個人情報でないから問題ない」は勘弁

30日に閣議決定の予定ということは、未公開情報なの?ということは、リークによる観測気球? 日本経済新聞:民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し 政府が経済対策に盛り込む規制改革案が明らかになった。企業や病院などが持つ個人情報を匿名化…

本を通読するのは当たり前でなかったかもという話

一つ前のエントリーを書くために検索して見つけた記事がとても面白い。みなさま、ぜひご一読を。 Knowledge Worker:「これまでの本、これからの本」第3回 原田範行教授 私が学部生のころもそうだし、今の学部生もそうだけれども本を頭から最後まで読まなけれ…

検索範囲および誤検知についてちゃんと述べておく方が誠実&安全だと思う

ネタにマジレスですが。 ぱろすけのメモ帳:顔画像をもとに似た顔の人が出ている AV を検索するツールを公開しました 顔画像をもとに似た顔の人が出ている AV を検索します。検索対象の顔画像は35万枚です。使い方としては「この画像、AV 女優なんだけど誰だ…

面白いかもしれないから会いに行く

最近読んだ「新しい市場のつくりかた」(こちらは私の読書感想、私的メモ:「新しい市場のつくりかた」の感想つぶやき)にて、商品(サービス含む)の開発のためには、文化の創造が必要であり、その最初のステップは問題発明(not 発見)であると述べられて…

はるかぜちゃん用のツイート警察提出用ツールおよびその類似ツールの危険性

まとめ はるかぜちゃん用のツイート警察提出用ツールおよびその類似ツールの出現により何かが劇的に悪化する可能性は低い 本質的にはTogetterのカジュアル版 はるかぜちゃん用のツイート警察提出用ツールおよびその類似ツールによるトラブルを防ぐためには以…

塾変えるか中学受験をやめるが吉

小学校での宿題の話かと思ったら、塾での宿題なのね。ライフスタイルに合わないのだから、塾を変えて家庭教師にするとか、塾+家庭教師にするとかお金で解決できるところはお金で解決した方が良い。多くのお母さんがフォローしてどうにかできるなら、近所の…

Bad Press継続中の日経新聞

共同通信の記事垂れ流しとしても、たった一行、著者名、論文タイトル、掲載雑誌名を付け加えればよいのになぜ付け加えない。 日経新聞:チェルノブイリ除染で被曝、低線量でも白血病リスク チェルノブイリ原発事故の除染などに関わって低線量の放射線を浴び…

市町村区の図書館が充実していれば都道府県の図書館が同じサービスを提供しなくても良いと思う

私は専門書を読み始めたのが大学以降なので、市町村区立図書館しか使ったこと無い。だからこう思うのかもしれないけど、市町村区の図書館が充実していれば都道府県の図書館が同じサービスを提供しなくても良いと思う。 産経新聞:閲覧・貸し出しサービス廃止…

相手の前提知識を把握できるのは基本的に良いこと

はてなブックマークでは厳しいコメントが多いけど、この記事は研究者および専門家にとって、科学コミュニケーションの普及にとって、新聞の読者にとってとても有意義な記事だと思う。叩かれたり、批判されるから隠してしまうようになる方がよくない。 産経新…

「真面目に話聞いているの?」言われがちな人はとうなづきと小首をかしげるをマスターせよ

Twitterでご助言いただいた。 next49先生のエントリはいつも勉強になることが書いてあってとても有益。ただノンバーバルな問題についてほとんど記載がないのが前からちょっとだけ気になったんだよな。 (Twitterより) ノンバーバルコミュニケーションについ…

近所の本屋がなくなってほしくないので実行していること

さようなら本屋さんを読んで思い出したのでメモ。私は、すぐ読みたい本以外は、Amazonで買うのではなく、e-hon経由で本屋に本を注文している。これによって近くの本屋も少しは利益になるかなと思って。あと、独り暮らしなので通販で買うと宅配サービスの受け…

指さしで注文できる食べ物屋さんは言葉しゃべれないときに重宝する

lessorの日記:マクドナルドさん、メニュー表を無くさないでください 「手元のメニューで考えさせない」というのは、おそらく経営的にメリットがあるという判断なのだろうが、障害児支援をやっている者にとってみれば、もう「来るな」と言われているのに等し…

水辺に来た馬が心折られず水を飲めるようにするためには?

Togetter:私たちは勉強がキライです内の以下の発言について。 だから、どうか学歴の高い人達よ、私を含める「普通の人」が学ばないことを攻めないで。私たちは勉強がキライです。どうしたら勉強したい気持ちになるか、そこも教えてほしいなー。(゚∀゚) (Twit…

Tim Cookやるなぁ。

iOS 6にするとGoogle Mapが使えず、Apple謹製地図になると聞いて、私はアップデートを1週間ほどためらっていた。Appleファンでなく「便利なスマートフォンがほしい」という人にとっては、自分の主たる使用目的が満たせなくなったら、使用目的を満たせるハー…

裏取り重要:TechWaveー市のデータ全公開でビッグデータ事業のモデルケースに 佐賀県武雄市長【湯川】

良い取り組みだからうまく行って欲しいけど、これまでの経緯を踏まえると以下の発言は慎重に受け止めるべきだと思う。 TechWave:市のデータ全公開でビッグデータ事業のモデルケースに 佐賀県武雄市長【湯川】 佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長は9月17日、同市が…

ネット上の"利用規約"は改変履歴の表示を義務付けした方が良い

はてなブックマーク - 高木浩光@自宅の日記 - 企業秘密を含み得るメールの件名がNAVERへ送信されているのPanthera_unciaさんのご提案にすっごく同意。 ちょっとずれるが、ネット上の"利用規約"は改変履歴の表示を義務付けたらどうだろう。利用者がいちいち…

プライバシー保護に疎い人を気づかせるために、結果としてプライバシー侵害になっても良いのかという問題

まとめ 情報セキュリティにおける脆弱性指摘の歴史からすれば、プライバシー侵害を招く可能性のある行為を実行する恐れがある相手に秘密裏に報告する戦術のみではダメ 一方で、プライバシー侵害を招く可能性のある行為をする恐れがあるならば即公開という方…

「考察」を楽しむ方法:自分で考察をくみ上げる、良くできた考察に自分の思いを乗せる

人工物の楽しみ方、特に芸術作品や娯楽作品の楽しみ方の一つに「考察」がある。これは、作品中で明確に語られなかったことや、作者・製作者が伝えたかった思いを作品中に登場するものを証拠として使いながら、その証拠はどのように解釈でき、その解釈の上で…

次の一歩は機械可読な形でデータを出すこと → 環境省:国民のみなさまへ

経緯はわからないのだけど、とりあえず失敗を認めたところから始めるのは良いと思う。がんばれ。 環境省:国民のみなさまへ でも、今回の東日本大震災および福島第一原発事故の件でわかったとおり、市民の助力や市民からのイノベーションを募るためには、機…

最初の一歩が「家族に相談しよう」じゃないこと

四面楚歌にならないことが一番重要なことなのだと思うけど、不特定多数へ向けたメッセージで、かつ、このメッセージを採用することで致命的な状況に陥らないことを考えると、自分ひとりでできることを第一歩にするのが最も適切なんだろうなと考えさせられた…

愚痴を垂れるときは名指しする必要はない。でも「愚痴」とわかるようにした方が良い

タイトルとは違って知り合い同士の言葉のすれちがいに見える。 Togetter:批判するときは名指ししよう 内容は別として、批判はある事柄に関する悪い点を誰かに知ってほしくて行うものだから、聞き手にちゃんとその悪い点を知ってもらえる手段で行った方が良…