2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧
Twitterにて @shinji_kono さんにzshをお勧めしていただいたので、長年つかったcsh・tcshからzshへ入門する。 参考サイト ここに書いてあるとおりに設定。 漢のzsh インストール % sudo aptitude install zsh % chsh USER_NAME .zshrcの設定 漢のzshのおすす…
こういう質問には回答しづらい。 「これって合っていますか?」 「これで大丈夫ですか?」 「これで正しいですか?」 理由は、 前提条件によって答えが変わるから 絶対的な保証を求めている場合は、慎重な検討が必要だから 専門家としての意見が求められてい…
自分が何を作るのかがちゃんとわかったらプログラム組んだら?で、誰がどういう状況で、何を処理するためにそれを使うの?入力と出力は何?
パソコンを新調するのに合わせて、Debian GNU/Linux wheezyからUbuntu 11.10に移行。学生に勧めるならば、DebianよりもUbuntuの方が手間がないかと思って。さすが、Ubuntu!何でもインストールされる。何が入っているのかさっぱりわからん。でも、emacsはデ…
片瀬久美子氏の付録への疑問(その1)について、片瀬久美子氏の付録への疑問(その6)-議論の姿勢についてがはてなブックマークの私のお気に入りに出ていたので、どんな痂疲瑕疵があったのだろうと思って読んでみた。読んだ感想としては、基本的に片瀬さんのTwi…
一方的に情報を毟り取るのが目的と感じられる質問をされると気分が悪いし、不安になる。同感。 Geekなぺーじ:「教えて君」からの質問 一方的に情報を毟り取るのが目的となぜ感じるかというと どういう文脈での質問かがわからない。 何を目的として「それ」を…
はじめに お願いだから研究室でだけでも、本当にやり方がわからないときだけ「やり方がわからない」と言ってください。そうじゃないと、面倒なんです。 実行するのが面倒なのでやりたくない場合 「私は、目的を達成するために何をどうやるのかは理解している…
JCAST:衝撃 大学生のあきれた知能程度 4人に1人「太陽は東に沈む」! 大学生の学力低下が指摘されるなか、大学生・短大生の4人の1人が、日没の方向を「東」と答えていたことが明らかになった。また、地球の周りを回る天体として太陽を挙げた人も2割近くいた…
新しいはてなブックマークについてのエントリー。 naoyaの日記:2011-11-22 ぽりあんてな:新はてなブックマークは、自分専用の雑誌だ 従来のはてなブックマークのホッテントリー ブックマーク数が多いものがホッテントリー すべてのブックマークの価値が同…
とても素晴らしい。 r_shinehaの日記:「欠如モデル」と「欠如モデル批判」についての覚書 私の理解するとても重要なポイントは「欠如モデル」というのは「考え方」に対する批判であるということ。専門家が非専門家に知識伝達することを批判したものではない…
自然科学系研究者の科学コミュニケーションに一言あるみなさまにはWikipedia日本語版がありますよ!で書いたとおり、ja.wikipediaには「科学技術社会論」という項目がなかったのだけど、このたび、さえぼーさんがen.wikipediaの記事より翻訳してくださいまし…
TwitterのTLを眺めていたら「第5次産業」という言葉を目にしたのでGoogle先生にお尋ねしたところ、第6次まであるみたい。ただし、4以降は「今までと違う」という意味合いを強調する意味で使われている様子。 第一次:農林水産業 第二次:製造業 第三次:サー…
だんだん、また「仕分け」という感覚になってきている。 内閣府:行政刷新会議:提言型政策仕分け(11/20〜23) 11/21(月)の予定:「教育:大学改革の方向性のあり方」と「科学技術:研究開発のあり方・実施方法」 大学のあり方に問題があるのは同意する。…
大学の卒業をシグナリングであると喝破して、入試に受かったという事実で採用するというのは合理的で良いと思う。そういう企業があっても良い。 朝日新聞:ユニクロ、新卒一括採用を見直しへ 大学1年で採用も カジュアル衣料最大手のユニクロを展開するファ…
結論。Asset Pipelineを生かした使い方がわからなかった。私は自分が開発しているWebアプリケーションでRuby on Rails 2.3.8 で jsMathを使うに書いたとおり、jsMathというLaTeXの数式コマンドが使えるjavascriptライブラリーを使っている。Rails 3.1からjav…
リスク比較をするときに何を用いるかは注意を払うべきだけど、放射線被曝による確率的影響を議論する場合に、タバコや飲酒、運動不足とのリスク比較を禁じる理由がわからない。 Togetter:放射能とタバコのリスク比較を許容するか 上記のまとめで紹介されて…
秀逸&良い学びの機会。来年の情報リテラシーの授業に組み込めないかなぁ。 愛・蔵太のもう少し調べて書きたい日記 Twitter(別名デマッター)でネットジャーナリストを釣る方法(フリージャーナリスト) ネットジャーナリストは釣られないためにどうすれば…
関数型言語と手続き型言語の違いは勉強したからわかるけど、関数型言語はEmacs Lispをいじるときしか使わないので、使い勝手からの理由はわからない。 偏見プログラマの語り!:関数型言語が普及しない理由 で、素朴に考えて、関数型言語が普及しない理由は…
a newcomer!:Rails3.1のAsset Pipelineと仲良くなるで書いてあるように、Ruby on Rails 3.1系のAsset Pipelineでapplication.js、application.css ではないファイルを使う場合、config/environments/production.rbでちゃんと明示してあげないと、公開環境で…
イヤホンやヘッドホンで音楽やら何やらを聞きながら作業している学生のみなさんも多いと思います。そういう方々にお願い。イヤホンの音量は周囲の呼びかけが聞こえるぐらいの大きさにしましょう。何か伝えたいときに相手に話しかけたら、「えっ?何。」と言…
教育業界の根本的なパラドクスとして、高校生が知ることができるぐらい宣伝ができる職種はすでに供給過剰であるというのが成り立つと思う。基本的に個々の職種ごとに需要が決まっている。理想的には、需要の分だけその職種に適切な人材を供給すればよいのだ…
たしか、オバマ政権はアメリカ国民皆保険制度を導入しようとしていたはずだし、国内の社会保障制度が何で通商条約によって制限をうけるのかがさっぱりわからなかったので、以下の記事を読んでそれを恐れる理屈はわかった。 カンタンな答 - 難しい問題には常…
なぜならば、アメリカ国民および議会議員は、多くの自由貿易交渉に反対しているから。彼らは基本的に反対のようです。クルーグマン「良い経済学 悪い経済学」に、アメリカの議会や労働者が日本、メキシコ、中国との貿易にいろいろと反対している例および過大…
金子洋一「エコノミスト・ブログ」:TPP:ISD条項は治外法権か? Reuters: コラム:TPP参加は避けて通れず、公平な仲裁手続き不可欠 「ISD条項」は米国の提案によりNAFTAで初めて導入された。『「ISD条項」は外資を主権国家と対等の地位に登らせ、外…
錯綜するNAFTAの評価 NAFTAはメキシコの雇用に貢献せず、環境に悪影響―カーネギー財団 NAFTA見直しの公約を反故にするオバマ大統領 NAFTAと北米地域における 畜産物貿易の構造変化(PDF)
deviseを用いたセッション管理において、ログアウトした後の処理がおかしくなった。ログアウトした後の遷移先を変更するためには、after_sign_out_path_for を上書きすればよいとのこと。 GitHub:Devise:How To: Change the redirect path after destroyin…
メモとして。Ruby 1.8.7p352 + Ruby on Rails 3.1.1 + WebRickでセグメンテーションフォルトがでてよく落ちる。たとえば、以下のとおり。 Started GET "/assets/application.css?body=1" for 127.0.0.1 at Fri Nov 11 21:14:03 +0900 2011 Served asset /app…
良い経済学 悪い経済学を読んで衝撃を受け、出社が楽しい経済学で理解を深めた概念である「比較優位」。TPPの自由貿易の側面に対しての批判でしょっちゅう目にするようになった。 Baatarismの溜息通信:なぜTPP反対論が盛り上がるのか 高校生からのマクロ・…
「御用+職業名」は、御用商人以外は基本悪口。広辞苑第5版より ごよう‐がくしゃ【御用学者】 学問的節操を守らず、権力に迎合・追随する学者。 ごよう‐しんぶん【御用新聞】 時の政府などの保護を受け、その政策を擁護する新聞。 ごよう‐きしゃ【御用記者】…
定期的にご紹介しております過去に書いた卒論関連エントリー。よろしければご利用ください。 卒業研究とは何か 研究とは何かについてはこちらをお読みください。 研究と勉強の本質的な違い 勉強の話 「どんな疑問や目標が求められているのか」という発想を壊…