2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

話し方が論理的だからと言って、話していることが正しいわけではない

「あの人の話は論理的だ。だから、あの人の話していることは正しい。」というのはうまくない考え方なのでぜひご注意を。広辞苑第5版曰く ろんり‐てき【論理的】 (logical) (1)論理学で取り扱う対象についていう語。 (2)論理の法則にかなっていること。りづめ…

先に思いがありそれを裏付ける証拠を揃える

院生兼務取締役の独り言:兄に教えてもらった、文系と理系のたったひとつの違いを読んで違和感があるので書く。 俺「俺って結構理系っぽい思考パターンしてると思うんやけど」 兄「それはない。」 俺「何で?論理的な思考は結構得意な方やと思うで?」 兄「お前は自…

セルフアーカイビング

SPARC Japanセミナー2009 第1回「研究者は発信する:多様な情報手段を用い、社会への拡がりを求めて」 - かたつむりは電子図書館の夢をみるかを読んで「セルフアーカイビング」という言葉を知る。で、轟さんのWebページを見る。「研究生活のためのインフォ…

2700億円でもう一つノーベル賞作っちゃおうよ

JBpressスーパースター研究者を生み出す2700億円 サイエンスポータル編集ニュース:2,700億円研究基金の使い方に国民の声も ノーベル賞級の研究業績を出すために2700億円使うのを止めて、日本にもノーベル賞作って受賞チャンスを2倍にしちゃうっていうのはい…

計算機科学系の大学生のみなさん夏休みの準備の時期ですよ

期末試験を終えれば夏休み目前。夏休みといえばプログラミングコンテストとかサマーキャンプの時期であります。ところが、コンテストやサマーキャンプの申し込みの締切りはそろそろなので参加したい方はちゃんとチェックしましょう。 IT Pro:夏休みに世界へ…

もう少し具体的な批判をプリーズ!

担当している演習で毎回授業後にとっている授業評価アンケートで以下の意見をもらった。 next49先生の授業は自己中心的で学生のことを考えていない。 批判を真摯に受け止めて授業を改善したいのだけど、上記の批判だと何をどうやって改善すればよいのかさっ…

情報系は高校の先生と受験生の親御さんへのアピールが弱い

村永: Tetsuro Muranaga’s View:電気・情報系の学科は人気がないらしい 最近、東大の先生から聞いた話。僕たちが卒業する頃には人気学科であった電気・情報系を志望する東大生が減っているらしい。30年前の「進振り」では、情報科学や電気電子工学を志望す…

締切りdrivenな自分の取り扱い説明書

ミームの死骸を待ちながら:「きわめて短時間にそこそこの成果を上げる人間」の取説とその弱点を読んでインスパイアされたので。根拠ゼロだけど、80%の社会人が「締切り間際になるときわめて短時間でそこそこの成果を上げる人間」だと思う。コツコツと目標に…

スペイン鉄道のWeb予約

スペインの出張にてマドリッドから列車で移動するので切符をWebサイトから購入したときのメモ。小心者なので移動の手段と宿泊先を日本で完全に予約していないと落ち着かない。How to buy cheap European train ticketsを参考に行った。重要な点は以下のとお…

Apache + Passenger

RoR

Debian GNU/Linux squeezeとrubygems 1.3.4とruby 1.8.7でインストール。まず、passengerを導入。 % sudo gem1.8 install passenger設定する。 % sudo passenger-install-apache2-moduleapache2-prefork-devを入れなさいと言われるのでインストールする。 % …

明日へつながる弱音の吐き方

弱音を吐くのは人間らしい行為なので遠慮はいらない。おおいにやるべし。ストレスの解消の第一は、自分が何にストレスを感じているのかを言語化し、説明できるようにすること。モヤモヤした何が対象だかわからないストレスほどダメージがでかい。ただし、弱…