研究

どの会議や雑誌に投稿すべきかの情報を共有するのは素晴らしい

それぞれの分野の研究者の方々が自分の分野のトップカンファレンスや有名学術雑誌を紹介してくれているのは、日本の研究者コミュニティ全体にとって素晴らしいことだと思う。私が目にした紹介してくれているエントリーや記事をご紹介。 松尾 豊:松尾ぐみの…

卒論あるある

Twitterで卒論ネタをつぶやいていたらmunyon74さんがTogetterにまとめてくださった。みなさんにもいろいろな卒論あるあるネタをつぶやいていただいて、チェックリストなどが作れるとおもしろい。 Togetter:卒論あるある(ハッシュタグは #sotsuaru)

やるべきことが見えてくる研究者の仕事術―プロフェッショナル根性論

やるべきことが見えてくる研究者の仕事術―プロフェッショナル根性論 去年の11月ぐらいに読んだのだけど感想を書いていなかったので。一言でいうと「嫉妬を覚える本」。著者の島岡さんはご自身を「すごい研究者」として認識されていない。その「すごくない研…

自分の話し方の癖

今日たまたま、学内のシンポジウムでスピーチしたものを文字起こしした原稿の校正を行ったのだけど、自分のしゃべりのへたくそさにびっくりした。日本語だったから、自分では結構話せているつもりだったのだけど、文章にしたものを読んでみるととってもわか…

リンク:あのひと応援チアスパ! - Cheering SPYSEE

あのひと応援チアスパ! - Cheering SPYSEE マイクロペイメントならぬ、マイクロ寄付か。こういう場合の典型例であるスポーツ選手や芸術家に並んで松尾豊さんが寄付募集中なのがおもしろいし新鮮(参考:人工知能学会学会誌2008年5月号:「国際会議に通すた…

リンク:第2回リバネス研究費

第2回リバネス研究費 対象分野 特に研究分野は問いません。自然科学の全分野においてテーマを募集します。 採択件数 若干名(第1回実績7名) 助成内容 研究費 上限50万円

金銭的コストと時間的コスト、記憶領域と計算時間はトレードオフの関係

共同通信:仏技術者が円周率計算世界一 通常機器で筑波大記録破る 【パリ共同】フランス公共ラジオによると、筑波大学計算科学研究センターが昨年8月、スーパーコンピューターで樹立した円周率の計算の世界記録が11日までに、パリ在住の情報処理技術者に…

研究者データベース

いろいろあって住み分けがいまいち分からない。でも、頻繁に更新されているようで重畳。担当者のみなさまはぜひがんばって欲しい。でも、入力の手間は省いてね。 J-GLOBAL:科学技術振興機構(JST)が作っている学術ポータルサイト。研究者データベースのRea…

国内文献データベース

CiNiiとJ-STAGEの関係が分からなくて、それをまとめるエントリーを書いていたら、間違って消してしまった。ざっくりまとめる。結論から言うと、GiNiiを使って検索しておけば良い。 GiNii GiNiiとは GiNiiと国会図書館が提供しているPORTAとの違いは?答え:…

情報処理学会研究会論文誌がCiNiiで検索可能

タイトルのとおり。検索できてびっくりした。日本語で研究成果にアクセスできるのは、研究者集団と非研究者集団の乖離を防ぐのにとても重要なので、情報処理学会も論文誌掲載論文すべてCiNii経由で検索できるようにしてほしい。

PubZone

PubZone PubZone provides a discussion forum for publications in the database community. The idea is to provide an open platform in order to discuss publications, upload extra material (e.g., experimental results, powerpoint presentations) …

論文において自作用語を使うときに注意すべきこと

まとめ 自作用語を使うときに注意すべき点 ルール1:必ず定義してから自作用語を用いる(定義なしでは使わない) ルール2:自分が述べたい概念や事象を表す言葉が既にあるのならば、それを使い、新たに定義しない ルール3:既に別の概念や事象を表す言葉…

続・科学と技術の違い?

科学と技術の違い?の続き これまでの流れ ノーベル賞受賞者じゃない研究者の緊急討論会にshowgotchさんからコメントをもらう showgotchさんからの返答エントリー:技術教師ブログ:科学研究費事業仕分け問題を教育で解決する現時点でのたった一つの最適解 …

Webアプリケーションにおけるユーザー管理

考えを整理するためのメモ。たぶん、誰かがもっと洗練した形で考えて、発表していると思う。 既に整理されていた。いろいろ不正確なことを書いていたので以下全面改稿。 参考URL identificaiton, authentication, certificationの違い @IT:OpenIDの仕様と技…

科学と技術の違い?

ノーベル賞受賞者じゃない研究者の緊急討論会へのはてなブックマークへコメントいただいたことにつき、以下のようにshowgotchさんへお伺いした。 > showgotch 科学のモノ的価値、人文社会的価値="技術:テクノロジー"でしょうに。言葉をもっと整理しないと…

トラブル発生時の原因切り分け手順

「あの、〜が***で困っているんですけど」という助力要請が学生からくるんだけど、余裕がないときにはこういう助力要請はきつい。ある程度、原因を切り分けて、自分が対処できないことが判明してから助力を請うて欲しい(なお、切り分け自体に助力を請う…

リンク:21の若手の会による共同声明 ―知の継承と未来への投資―

共同声明にご尽力されたみなさま、お疲れ様でした。 21の若手の会による共同声明 ―知の継承と未来への投資― 今回の若手の会による共同声明は、現在の日本の状況ではキャリアの浅い若手研究者に科学予算カットのしわ寄せが行くという現状がある上での「年齢」…

自動作曲について

Twitterでいろいろ教えていただいた。Tweetしてくださったみなさま、ありがとうございます。 以下、そのメモ。 Togetter:自動作曲に関するやり取り 上記やりとりで教えていただいたサイト 音極道 Music Hacks:JPOPサウンドの核心部分が、実は1つのコード…

締切前に「ヴァァァーーーー」となってしまったとき

「もうすぐ締切なのに全然おわらねぇ。何やっていいのか頭が真っ白になってきて分からねぇ!!」というときは以下の手順で乗り切ります。 周りに人がいないかどうかを確かめます 自分の周囲に危険物が無いかを確かめます 「ヴァァァーーーー」とします 印刷…

素敵な催し:情報科学苦手の会

情報科学若手の会はアクティブに活動していて、計算機科学系の研究者・技術者・大学院生のみなさまの交流の場としてとてもよいと思う(私は、一度だけしか参加したことないけれども)。で、それのスピンアウトとして、「情報科学苦手の会」というのが催され…

カジュアルに科学の重要性を国民に説いてみる

日本ではCSIみたいなドラマが製作できなくなるし、CSIを見ても楽しめる人が減るから輸入もされなくなるよ!!

リンク:なぜ待機児童問題は解決できないのか

以下の話は認可保育所についての指摘だけれども、大学や研究所にも関連する。常勤の給料は比較的高く、非常勤およびポスドク、大学院生は貧乏。資金投入を滞らせると「非常勤やポスドク、大学院生が死ぬぞ!」とおどして、常勤の給料はキープというのは、外…

スーパーコンピューターは国内開発を続けるべきだと思う

いまさらながら#shiwake3 wiki - (独)理化学研究所?(次世代スーパーコンピューティング技術の推進)テキストを読んだ。事業仕分けにおける次世代スーパーコンピューティング技術の推進への批判の中心的部分は手続きの問題であって、具体的には「当初計画…

リンク:島崎 眞昭, スーパーコンピュータ入門 in CiNii

私は、並列処理計算プログラムを書いたことがあるのでハイパフォーマンスコンピューティングの基本的な知識はあると思うが、先端研究の状況はわからない。で、初心者向けのページがないかどうかを探していて引っかかった。プログラム経験者、線形代数(高校…

identificaiton, authentication, certificationの違い

しょっちゅう、authenticationとcertificationの違いが分からなくなる。丁寧に解説されているエントリーを見つけたのでメモ&ご紹介。 「認証」の意味を考える(1):日本語としての「認証」 「認証」の意味を考える(1):日本語としての「認証」 「認証…

情報処理学会の提言:行政刷新会議事業仕分けについての意見

情報処理学会:行政刷新会議事業仕分けについての意見 良く提言出した、すばらしい。来年も会費払うからね!でも、このぐらいの説明では「『次世代スーパーコンピューティング技術の推進』事業、次世代スパコン・プロジェクト”凍結”を深く憂慮する」には賛同…

事業番号13:競争的資金(若手研究育成)についての仕分け人の疑問

文部科学省:行政刷新会議事業仕分け対象事業についてご意見をお寄せくださいに送るためにまず何を返事したら良いのかを考えてみる。参考にしたサイトは#shiwake3 wiki - 若手研究育成テキスト(文字おこししてくださったかた、どうもありがとう)。以下の引…

行政刷新会議事業仕分け対象事業に対してのパブリックコメントを書こう!

文部科学省が行政刷新会議事業仕分け対象事業についての意見を求めています。仕分け作業の結果に賛成の方も反対の方も、あのプレゼンに文句ある人も遠慮なく意見を送りましょう。 文部科学省:行政刷新会議事業仕分け対象事業についてご意見をお寄せください…

今の私たちが計算機で扱えている問題と計算機の性能の話

産経新聞:【事業仕分け】最先端科学も“敗北” 「スパコン世界一」を否定 ノーベル賞受賞の野依氏憤慨 上のはてなブックマークコメント TOP500:スパコン世界ランキングに見る「あすの日本」 事業仕分けWS3 まとめウィキ 上を受けて、計算機科学系研究者の端…

ニコニコ動画:事業仕分け第3WG 11/13

誰かがあげてくれていた。こういうとき動画共有サイトは素晴らしいね。 項目:(独)理化学研究所(1)次世代スーパーコンピューティング技術の推進 項目:(独)理化学研究所(2)(大型放射光施設(SPring-8)、植物科学研究事業、バイオリソース事業) 項目:(独)海…