2017-01-01から1年間の記事一覧

リンク:黒木登志夫: 研究不正〜日本の研究の光と陰, 学術フォーラム, 2015年11月

メモ。 「学術研究フォーラム 第7回学術シンポジウム 科学研究のよりよき発展と倫理の確立を目指して」(主催:学術研究フォーラム、日本学術振興会)の基調講演のスライド。 黒木登志夫: 研究不正〜日本の研究の光と陰, 学術フォーラム, 2015年11月(PDF)

夏休みはせわしい

8月上旬に期末試験&採点&成績報告、オープンキャンパスがあって、うれし楽しお盆休み。で、お盆休みあけて大学院入試、お盆休みのためにやりとりできなかった事務といろいろやりとりして、あっという間に8月下旬。集中講義を越えて、時間できた研究やるぞ…

Googleのドメイン検索と期間指定検索

以下のツイートがたくさんリツイートされていたので、ちょっとTipsを追加。常識かもしれないけれど、病気について検索するときは、疾病名 + go.jpで検索すると省庁や国の医療機関などのみから結果が得られるのでとりあえずインチキ医療サイトや真っ黒な代替…

読書メモ:旅する教会――再洗礼派と宗教改革

ミュンスター再洗礼派研究日誌のsaisenreihaさんこと、永本さんが共著の「旅する教会――再洗礼派と宗教改革」を読んだ。旅する教会――再洗礼派と宗教改革作者: 永本哲也,猪刈由紀,早川朝子,山本大丙出版社/メーカー: 新教出版社発売日: 2017/01/25メディア: 単…

メモ:ビットコインのフォーク

プロトコルだものね。勉強になった。japan.cnet.comプロトコルは広まってしまうと切り替えるのは大変。以下は生きた事例。 7 インターネット10分講座:IPv6 - JPNIC

スパムアプリにひっかかってしまった

Twitterだと多分初めて、スパムアプリにひっかかってしまった。以下のような文面のツイートはスパムアプリが投稿したものなので御注意を。うざ。最近フォロワー減ったから確認してみたら友達2人からブロックされてた。ここで誰だかすぐにバレるの知らないの…

糸使いといえば秋せつら派

anond.hatelabo.jp私が糸使いを知ったのは菊地秀行の魔界都市ブルースシリーズに登場する「秋せつら」。秋せつらはチタン製の糸を使っていたような。好きな作品は夜叉姫伝。 山田風太郎の甲賀忍法帖にも髪の毛をつかう糸使いがいる(いたみたい)。ja.wikipe…

一般人のヒアリ対策は見分け方より教育施設におけるエピペンの常備では?

現状、ヒアリで怖いのはアナフィラキシーショックとのことなので、一般人のヒアリ対策としては教育施設(保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、大学)にエピペンを常備し、打てるようにしておくことではないかと思う。 www.tbsradio.jp (ラジオクラウドで…

熱狂的ファンの熱いこだわりを聞くのが好き

小学校、中学校のころは西武ライオンズの黄金期だったので熱心にライオンズの試合をみていたけど、高校進学したあたりから野球を見なくなった(父親がプロ野球の試合見ているのを流し見するぐらい)。ここ2~3年はその前までに比べてプロ野球情報を追ってい…

メモ:タマフル「手話はひとつの言語である!特集」

ラジオクラウドでライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフルの「手話はひとつの言語である!特集(2017.6.24放送)」を聴いた。で、一部の言葉の使い方にひっかかったのでメモ。www.tbsradio.jpひっかかったのは自然言語と母語の関係。 斉藤:「自然言…

合理的配慮は組織にとって合理的でも個人にとって合理的でない

バニラ・エア問題を聞いた時は「事前連絡してよ」と思ったけれども、これはそう単純な話でないと認識した。この件に関しての最初に朝日新聞の記事を読んだ。 www.asahi.comTwitterなどで当該の客が事前に連絡していなかったというのを知り「事前連絡しないの…

加計学園問題でいらいらすること

「加計学園問題は何が問題なの?」という意見 首相の利益相反が疑われるのだから、野党が問題視して「利益相反事案ではない」という説明を政府に求めるのは当然。いくら、安倍首相じゃないとリフレ政策の維持ができないからといって、利益相反が疑われる事例…

メモ:選手宣誓とナチス式敬礼

面白い。「なぜフェンスが建てられたのかわかるまで、決してフェンスをとりはずしてはならない」の原則にしたがって検討した上で、止めるのかやめないのかを決めたら良い。lineblog.me上のブログや「どうして選手宣誓のときに右手を挙げるのですか?」では、…

メモ:共謀罪とFATFの日本への勧告への対応

以下のツイートを見かけた。#共謀罪 ではなく、「 #テロ等準備罪」が成立して安心してるのは、日本の金融機関だったり、海外に展開してる日本のグローバル企業かもしれませんけどね。 https://t.co/70luNqx16M— polaris (@Polaris_sky) 2017年6月15日 なんで…

リンク:バーナンキ前FRB議長の日銀での講演の翻訳

ベン・バーナンキ「日本の金融政策に関する考察」 – 道草で翻訳されているバーナンキ前FRB議長(以下、バーナンキ)の件で以下のような記事がでている。 diamond.jpバーナンキ前FRB議長は以下のように言っているので「金融政策」だけではだめだったと言って…

試験監督に駆り出される立場からみると負担が増えるだけの新センター試験

6月14日までパブリックコメントが求められている。TwitterのTL見て「あっ、書かなきゃ」と思い、資料読み始めたけど、今のセンター試験をより複雑にする方向に進化しているだけなのでがっくり。これで、英語の試験も今まで通り実施するとなったら一体この大…

ガソリン車産業の終わり、その次の始まり

どの分野(人文学であっても)大学生および大学院生は以下のページにリンクのある「シリコンバレーD-Labプロジェクトレポート」について、ひととおり目を通すべき。たとえば、これから10年くらい都市部に住んだり、勤めたりするなら、運転免許の取得を考えな…

「アステイオン 86巻(2017年5月)」をご恵贈いただいた

「アステイオン 86巻(2017年5月)」をご恵贈いただいた。 www.suntory.co.jp昨今のPKOの日報問題、森友学園問題、加計学園問題など「公文書管理」が問題となっているところ、今回の記事に「奈良岡聰智:よりよき公文書管理制度のために ― イギリスとの比較…

識別・分類技術:検閲に使うかヘイトスピーチの抑制に使うか

日本文学研究における引用についていろいろ知ることができる。勉強になる。 hibi.hatenadiary.jp本文でなく、終わりの余談のところにちょっと補足したい。 最後にいいたいのは、この立命館大の研究は、フィルタリングの自動化の研究ですよね?(読めていない…

合理的配慮を学校に求めて少し状況を楽にするという選択肢も視野に入れてほしい

発達障害当事者の方が同じく発達障害で悩んでいる方へのアドバイス。 syakkin-dama.hatenablog.com上のアドバイスは当事者の視点からいろいろと選択肢を提示されているので大変役に立つものだろうと思うのですが(私は当事者ではないので推測しかできないの…

メモ: 2017年人工知能学会全国大会でのpixiv作品を用いた研究発表

いろいろ学ぶことある。 立命館大学 pixivのR18小説を論文に引用して有害のレッテル貼りと晒し上げで大炎上 - NAVER まとめ 村上春樹が不快だと言えば批判的な研究・論文は禁止できるか - Togetterまとめ 話題になってるpixiv論文の件に関して研究倫理問題に…

メモ:加計学園問題

Session 22ネタだけど、違法性はないが政策決定プロセスに問題がある事例(将来の立法事例)ではないかとのこと。確かに経緯を聞くと、もうちょっと何とかならんのかと思う。全国的な見地から獣医学部の定員管理をしていたのが急に変わった理由が説明されて…

デジタルアーカイブ化の恩恵:サザエに学名がついた

大変面白い研究のプレスリリース www.okayama-u.ac.jpこの研究の背景になる話も面白い。 ダヴィラとライトフットの本はともに、日本には所蔵されていない希少本で、現在のようにインターネットのデジタルアーカイヴが発達する以前は、閲覧事態が困難でした。…

メールの添付ファイルにご用心

ここ数日、添付ファイル付きの怪しいメールが急増しています。たぶん、理由はこれ。www.ipa.go.jpメールの文面も進化し、るるぶトラベルを装うメールも登場しました。www.itmedia.co.jpWindows利用者のみなさん。Windows Updateは嫌でしょうが、個人利用なの…

河野太郎議員による国立大学への現役出向者の調査結果

文藝春秋2017年4月号に掲載。同内容がすべてWebで公開されている。 bunshun.jp bunshun.jp bunshun.jp bunshun.jp関連して、私大への天下り。 www.mynewsjapan.com 私は、これまで「文科省不要論」を唱えてきました。昨今の惨憺たる有様を見るにつけて、その…

「卒業研究をコツコツ進めなさい!」「どう進めるの?」

つくば言語技術研究所の三森さんの著作のどれかに抽象的な指示をだされても、子ども(初心者)はどうしたら良いのかわからないので、コーチングは具体的にするべきという話があった。日頃、学生に「卒業研究をコツコツ進めなさい!」と言っているわけだけど…

国立大学法人の就業規則における雇用情景の事前明示の記載状況について

next49.hatenadiary.jpの続き。もう、1か月以上前になるけど国立大学法人について就業規則をチェックした。 togetter.com調査結果の概要 国立大学86大学についてチェック終了。室蘭工業大学、福島大学、東京海洋大学、山梨大学、愛知教育大学、三重大学の6大…

なんとなくの思い込みで理解していたこと「性犯罪に関わる刑法改正」

知らんかった。www.huffingtonpost.jp上の記事より。 現行刑法の「強姦罪」(177条)は「暴行又は脅迫を用いて十三歳以上の女子を姦淫した者は、強姦の罪とし、三年以上の有期懲役に処する」と定めている。ここでいう「姦淫」の定義は、「男性器を」「女性器に…

会計検査院がんばれ

www3.nhk.or.jp上の記事より これについて25日の参議院の財政金融委員会で会計検査院の戸田第3局長は、「一般論で言えば、支払いが完了していない場合は事案が完全に終了したと認めることは難しい」と述べ、契約の締結をもって手続きが完全に終了したとは…

大学院生の選書バイトというのができるかも?

本屋さんが以下のような制度で本を置くようになるならば、大学院生の本代稼ぎに選書バイトがでてくるかもね。 また、「注文出荷制」の仕組みにも参加しています。書店が注文する冊数のみを出荷しています。これはトランスビュー取引代行を利用している企業だ…