2025-01-01から1年間の記事一覧

あいちトリエンナーレ2019での電凸対策

2025年9月26日のポリタスTV(報道ヨミトキFRIDAY #216)にて、津田大介さんがあいちトリエンナーレ2019での電凸対策について話していたのでメモ。当該の話は以下の動画の1:26:30あたりから。 www.youtube.com大村愛知県知事が以下のAERAの記事を読み、電凸対…

メモ:博士論文を機関リポジトリで公開するための許諾条件

はじめに 日本では法律で博士論文を機関リポジトリ経由でWebに公開することになっている。一方で、博士論文のすべて、あるいは、一部がすでに出版済みの学術論文(雑誌論文 academic journal paper、会議録掲載論文 proceedings paper)のこともある。このた…

リンク:科研費基金化および繰越可能化の経緯

XでのTJOさんとTsuyoshi Miyakawaさんの科研費基金化および繰越可能化の経緯説明をクリップした。 posfie.com

メモ:WSLgにおけるキーボードレイアウト設定

Waylandではキーボード配列の設定を各アプリケーションごとに行わせるため、どこで設定すればよいのかよくわからない。WSLgはWaylandとそのコンポジタであるWestonを使用している(https://github.com/microsoft/wslg の「WSLg Architecture Overview」参照…

メモ:LaTeXマクロ

qiita.com qiita.comabenori.blogspot.com abenori.blogspot.com abenori.blogspot.commathlandscape.comqiita.com

メモ:Ubuntuでのキー配列の調べ方

Ubuntu 24.04LTSでのキー配列の調べ方localectl % localectl status System Locale: LANG=ja_JP.UTF-8 VC Keymap: (unset) X11 Layout: us X11 Model: pc105setxkbmap % setxkbmap -print -verbose 10 Setting verbose level to 10 WARNING: Running setxkbm…

未解決:Ubuntu 24.04LTS上で半角/全角キーが連打状態になる

Ubuntu 24.04ではX11の代わりにWaylandが利用されている。X11環境において、半角/全角キーが連打状態になるという現象がずっと生じていたみたい。 参考メモ/VirtualBox 4.x + Windows7 Host + Linux Guest で全角/半角キーのリピート問題(最新では発生しない…

Ubuntu 24.04LTS上のEmacs 29でインプットメソッドの入力を受け付けない設定

前提 私が試した環境は以下の通り Windows Subsystem for Linux version 2 (WSL2) on Windows 11 24H2 Ubuntu 24.04 LTS cat /etc/os-release PRETTY_NAME="Ubuntu 24.04.2 LTS" NAME="Ubuntu" VERSION_ID="24.04" VERSION="24.04.2 LTS (Noble Numbat)" VER…

メモ:Word 365で行間を狭めた文書を作成する初期設定

最近、Wordで文書を作成しようとすると行間が広すぎてイライラしていたのでメモ。blog.houkoku-doh.com C:¥ユーザー¥ユーザー名¥AppData¥Roaming¥Microsoft¥Templates へ移動する Normal.dotm のアイコンを左クリックで選択(アクティブ)にし、Shiftキーを…

リンク:LuaLaTeX

LuaLaTeXに移行したいのでメモ。acetaminophen.hatenablog.comwww.metaphysica.infonotes.nakurei.comdigital-sp.netverifiedby.mezenn.dev

メモ:深層学習から生成AIの流れ

2015年ぐらいで知識が止まっていたので、解説記事を検索した。検索結果のメモ。 LLM登場までの深層学習の歴史を振り返ってみた[前編]|ONE CAREER Tech Blog LLM登場までの深層学習の歴史を振り返ってみた[後編]|ONE CAREER Tech Blog LLMの進化と応用:Tra…

リンク:HPVワクチン訴訟、傍聴&会見レポート

鈴木エイトの調査報道ファイル:HPVワクチン訴訟、傍聴&会見レポート 2025年04月21日 福岡地裁:「誤った方向に誘導」「SOSを受け止められなかった周りの大人が一番責められるべき」HPVワクチン訴訟で東北大名誉教授が指摘 2025年04月14日 福岡地裁:「代理…

リンク:豊田真由子が分析「政界の世襲」のリアル

メモ。神戸新聞:豊田真由子が分析「政界の世襲」のリアル 総理や閣僚に世襲議員の占める割合は? 豊田真由子が分析「政界の世襲」のリアル(1) 世襲の宿命、恩義も恨みも延々とつながっていく 豊田真由子が分析「政界の世襲」のリアル(2) 世襲議員が引…

「国会議員の**は帰化人だ」という話の元ネタ

はじめに 私は帰化した方が国会議員になっても問題ないと考えている。 前提1:1985年まで母親が日本人でも、父親が外国人の場合に子供は外国人となっていた 1985年まで日本の国籍法では父親が日本国籍でないと子が日本国籍にならなかった。 1985年の国籍法改…

リンク:論文読解サポートサービス「Moonlight」

論文検索していて見つけた。www.themoonlight.ioレビュー例? www.themoonlight.io運営会社に関する記事。 www.korit.jpサービスの紹介記事? qiita.comアップロードしたPDFの取り扱いや検索結果の取り扱いはどうなっているんだろう。そこが明確なら使ってみ…

サポータ集団名を横断幕で掲示するのは普通なの?

はじめに 以下の産経新聞の記事読んで思った疑問「応援対象のチーム名や選手名でなく、サポータ集団名を横断幕で掲示するのは普通なの?」サポータ名を掲げること自体が一般的でないならば、批判されてしかるべきだと思うけど。 www.sankei.com疑問の回答「…

YouTubeショートの日本上げ動画で海外有名人エピソードが捏造されてそう

YouTubeショートで海外の有名人をネタとした日本上げ動画が流れてくる。発言をした媒体、日時な、そして出典の情報がない。たとえば、以下のようなやつ。www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com同じ動画はTikTokにもいくつかあるみたい(どっちが…