2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

本を預けたいと思う出版社

プロジェクトの主旨を理解した上で、自社に出版を委託した著作者たちにも配慮した丁寧な対応だと思う。私は教科書を書けるような知識も実績もないけれども、教科書をかけるようになったらぜひお願いしたいと思える対応。すばらしい。 Jin's lab.:共立出版か…

「自主的である=わがままである」ということを理解しよう

自主性のある人材が欲しい、リーダーとなる人材が欲しい、自分の意見を言える人材が欲しいと思っている方々は小学校の先生の通信簿執筆技術をぜひ思い出してください。 とんでも教育Diary:裏読み・深読み・建前の判読 通知表、所見欄で児童・生徒の行動・様…

再掲:博士進学が決まったあなたが今すぐに始めるべきこと

博士進学が決まったあなたが今すぐに始めるべきこと 大学院生はみんなResearchmapに登録しよう

再掲:4月から卒論をはじめるみなさまへ

4月から卒論をはじめるみなさまへ

日本の教育システムに関する今の私の考え

まとめ サービス産業が最大の雇用先 飯の種は、新しいサービスを始めるか、機械化が難しいことをサービスとするのかのどちらか。この基盤となるのは、知識と技術。 高校までに教えられることは、全サービス産業で共通の事柄だけ。高校と企業、高校と社会のギ…

C言語を使っていたときに良く出会った光景

有機化学美術館・分館:保護基をめぐる恐怖譚 有機化学はさっぱりわからないのでオチの素晴らしさがわからなかったのだけど、このような恐怖話の構造は良く出会うように思う。話変わって思い出したので、文字列を扱うプログラム(実際にはASCII文字で表示し…

定番の評価指標がないときにどうするのか?

答え:自分が良いと思う評価指標とその解釈法を読者や聴衆が納得するように説明すれば良い 卒論生を苦しめる「評価」 卒業研究に取り組む学生が困ってしまうことの一つに、自分の行ったことをどのように評価すれば良いのかがわからないというものがある。工…

日銀話

日銀法改正をめぐる日銀内部での闘争の思い出(当事者によるw) 日銀の内部事情 でもさ民主主義で金融政策が運営できるわけないじゃん。金融のこと何を知ってる?専門家が判断する。民主主義はそれに承認を与えるかどうかで関わる。ちゃんとした専門家を選…

リンク:ヨーロッパ就活事情

EUより愛をこめて:ヨーロッパ就活事情 日本とヨーロッパの就職活動における最大の相違点は、「就活シーズン」の有無ではないでしょうか。日本では実際に就業する1年前ほどを目処にシーズンが始まり、春先から夏にかけて一斉に大学生が翌年の就職を目指して…

リンク:西洋中世学会:2010年度 若手支援セミナーのお知らせ

まったく関係ない分野なのだけどおもしろい話だなぁと思ってメモ。 notatione digna?:西洋中世学会2010年度若手セミナーのお知らせ 西洋中世学会:2010年度 若手支援セミナーのお知らせ 【趣旨】西洋中世学を専攻する若手研究者が海外の「文書館」を利用す…

綺麗にしていないとダメだよねぇ

music, statistics, and my life:理系だからってことはない 例えば昼でも節電でほの暗く,夜も街灯もなくて真っ暗.幽霊が出そうな実験棟,至る所にぺたぺたとりあえず貼られた注意書き(しかも変色していたりぼろぼろだったり),建物に入れば掃除もろくにさ…

VMPlayer上にDebian GNU/Linux testing

自宅PCにVMPlayerでLinux環境を作る 環境 CPU: Intel Core2 Duo E6400 Main Memory: 2GB DVD+/-RWドライブ HDD: 250GB SATA OS: Windows XP Professional SP2 Network: Dellワイヤレス450 WLAN(802.11a/b/g) USB2.0アダプタ VMPlayerのインストール VMware…

Ruby on Raisで作ったソースコードを引き継ぐ際の覚書

自分が2年後に再び触るかもしれない。2年後の自分の記憶力を信じてはいけない .svn の削除 Subversionで管理している場合は、.svn を削除したソースコードも用意しておく。trunk以下にソースコードがあるとして、以下のようにする。 % cp -rp trunk hogehoge…

学生に主体性が足りないという意見は何を述べているのか?

「今、就活生をお持ちの親であるみなさま、あなたたちの育て方が失敗でした。」と経団連所属の企業の方々はおっしゃっています。 朝日新聞:「大学生は主体性が足りない」 経団連、企業アンケート 最近の大学生には主体性や創造力が足りない――産業界にこんな…

Debian GNU/Linux wheezy 覚書

squeezeが安定版になったので、testingがwheezyになった。このページはwheezyにおけるメモを残す。アップグレードは以下のとおり。 # aptitude update # aptitude safe-upgrade # aptitude dist-upgrade Debian GNU/Linux squeezeインストール覚書 Dell Powe…

emacs23でのフォント設定

emacs23が標準提供になっていたので、emacs22から23へ移行する。emacs 23からはTrueTypeフォントが使えるらしいので、そちらを使う。 % sudo aptitude install emacs23まずは、emacs 22では、.Xresourcesでフォントの設定をしていたのでそれをコメントアウト…

リンク:「平べったい説明しかできない」から始まる「言語技術」の話

Togetter:「平べったい説明しかできない」から始まる「言語技術」の話 関連: 日本語による言語技術習得 外国語で発想するための日本語レッスン 「言語技術」が日本のサッカーを変える 国語を学校で教えることに異存はないけど、内容には意見がある 身も蓋…

他大学の大学院に入りたい方は希望研究室の主宰者に必ず連絡をとってね

大学院進学にコネは必要か? 研究室という組織に所属する以上は、そのトップである教授の了解が必要です。そういった意味ではコネとまでは言いませんが、事前に教授にコンタクトを取って、面識を持っておく必要があります。 私の短い大学教員経験から言いま…

リンク:不定期&小グループが開催するイベント情報を集約しているポータルサイト

メモ:不定期&小グループが開催するイベント情報をどう流通させるかでつぶやいたら教えていただいた。それらをメモ。 IT系:IT勉強会カレンダー はなずきん――IT勉強会カレンダーは「自分のために」 国文系:笠間書院 学術出版社とインターネット:なぜ、イ…

修論や卒論の廃止にすぐに賛成できない理由

問い:修論や卒論の廃止にすぐに賛成できないのはなぜですか? 答え:小学校から始まり学部3年生までつづく教育システムにおいて「未知のもの」を説明する訓練がされておらず、その帳尻を合わせるために卒業研究や修士研究が必要であるため なぜに、卒業研究…