VMPlayer上にDebian GNU/Linux testing

自宅PCにVMPlayerでLinux環境を作る

環境

VMPlayerのインストール

VMwareのWebサイトからVMware Playerをダウンロードする(要ユーザー登録)。

今回はVMware-player-3.1.3をダウンロードした。ダウンロードしたら、ダブルクリックし、インストールする。

jigdoによるDebian GNU/Linuxのisoファイルダウンロード

jigdo をつかって Debian CD イメージをダウンロードするに従い、isoファイルを作成する。このエントリーを書いている時点では、公式版のISOファイルしか作成できない。

IntelのCPUを使っているならば、i386を選べば良い。また、ネットにつながっている場合は、ネットワークインストールができるので、1枚目のCDだけを作成すれば良い。

仮想デバイスの作成

VMPlayerを立ち上げ「仮想デバイスの新規作成」を選ぶ。基本的には指示通りにする。しかし、OSの選択時にリストにDebian6は存在しないので、とりあえず仮想デバイスだけ作成し、OSは後からインストールする。仮想デバイスの設定は今回は以下のようにした。

  • HDDの容量:20GB
  • メインメモリー容量:512MB
  • CPUのコア数:2
  • ネットワーク:NAT

Debian GNU/Linux squeezeのインストール

VMWareから作成した仮想デバイスを立ち上げ、既に作成しているDebianのisoファイルを選択する。その後、仮想デバイスを立ち上げなおすと、普通にインストールが始まる。

Debian GNU/Linux testingに変更

Debianにログインし、root権限で/etc/apt/source.listを書き換える。

その後、アップグレードする。

% su
# aptitude update
# aptitude safe-upgrade
# aptitude dist-upgrade

ホストOSとの共有フォルダ

ホストOSのWindowsXPとゲストOSのDebianでフォルダを共有する。一度、Debianを停止する。その後、VMwarePlayerを立ち上げ、「仮想マシン」→「仮想マシンの設定」をクリックする。

その後、開いたウィンドウにて「オプション」をクリックし、「共有フォルダ」をクリック、「常に有効化」とする。そして、任意のフォルダを共有する。Windowsとのファイルのやりとりようにwindowsというフォルダを作成し、それを共有フォルダにしておく。