2022年に繰り返し作ったYouTubeレシピ

コロナ禍が始まったのと、その前年にネット対応(YouTubeが見れる)テレビを買ったことから自炊の回数を増やした。その際には主に以下のチャンネルを見ている。

料理研究家リュウジのバズレシピ
www.youtube.com

奥薗壽子の日めくりレシピ【家庭料理研究家公式チャンネル】
www.youtube.com

Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】
www.youtube.com

馬場ごはん〈ロバート〉Baba's Kitchen
www.youtube.com

そのうち、2022年も何度も繰り返し作ったレシピをメモ代わりに。

奥薗壽子さんの万能鶏むね肉

youtu.be
これは私にとって革命的だった。毎週末、鶏むね肉を買って万能鶏むね肉にし、平日の夕食のメインにするというのが標準になった。
万能鶏むね肉を作った上で、以下のレシピを適宜繰り返していた。

youtu.be
万能鶏むね肉に片栗粉がかかっているので、小麦粉をはたく過程は省いて作っていた。牛乳と砂糖、マヨネーズがあればできるのでよく作っていた。

youtu.be
自作タルタルソースを好きなだけかけられるので大変楽しいレシピ。

youtu.be
缶詰のコーンでしかつくったことないので、来夏こそは生とうもろこしでやってみたい。

youtu.be
余った汁をつかって、そうめんをよく食べていた。

youtu.be
初めからそうめん食べるときはこちらにしていた。

奥薗壽子さんの豚肉の下ごしらえ

youtu.be
豚コマをつかうときに醤油で下味つけて&片栗粉をまぶすという下ごしらえをすると、とてもおいしいのでこれも良く作っていた。
この下ごしらえはいろいろなレシピで紹介されているけれども、私がよく作ったこちらのレシピでも紹介されている。このレシピで焼いたカブはおいしいものなのだと再認識した。

youtu.be
ブロッコリーを食べるときはこちら。

youtu.be
夏はこちらも良く作った。ズッキーニおいしい。

あとは、豚コマを細切りにしてチンジャオロースにもしていた。味付けは上のブロッコリー炒めと同じにしている。

常備菜の常連

毎週末にほうれん草か小松菜を買っておひたしにしておくのと一緒に以下のレシピも良く作っていた。

youtu.be
カボチャは煮つけぐらいしか食べ方を知らなかったので、カボチャは敷居が高いなと思っていたところ、こちらのレシピに出会って認識が変わった。秋以降は毎週カボチャを買って作っている。このエントリー書こうと思ったのも今日作った万能蒸しカボチャがあまりにうまくいったから。私はホクホク系よりベチョベチョ系のカボチャが好きなので、それを自分で量産できるのはとてもうれしい。

youtu.be
私がおいしいと感じるポイントに「歯ざわり」があり、その観点からレンコンが昔から好きだったのだけど、このレシピによりより好きになった。歯ざわりが革命的に向上しているレシピ。レンコンが手に入るたびに作っている。

youtu.be
夏のキュウリがおいしい季節は毎週これを作っていた。

youtu.be
この秋以降の常連はこちら。簡単なのにすごくおいしい。これを定期的につくるようになって、初めて味噌買うようになった(今までは味噌をつかわなさすぎてダメにしていたため)。

youtu.be
タマネギが好きなので新タマネギの季節にはこちらのレシピのような甘酢漬けをよく作った。作った甘酢漬けは切り干し大根の万能はりはり漬け&ツナと和えてサラダにして食べるのが好きでよく作った。2~3か月食べ続けたような気がする。

youtu.be
上で書いたようにこれ単独で食べることはほぼなかった。

今年は作りたい常備菜がたくさんあったので、例年作っていた「だし」は作らなかった。
next49.hatenadiary.jp

その他、メイン料理

以下のレシピを手羽先で作っていた。手羽元もおいしいけど、自分でつくると肉が固くなりやすいので。
youtu.be

リュウジさんの鍋レシピを2022年1~2月はよく作っていた。この冬は以下のレシピがおいしそうだった&おいしかったので2~3回つくっている。
youtu.be

万能鶏むね肉の使い勝手が良かったので、炊飯器鶏の登場頻度は減った。胸肉を煮たあとの煮汁を捨てるのに躊躇しちゃうので、個人的に煮汁が出ない料理の方が使い勝手が良い。
next49.hatenadiary.jp

まとめ

自炊を多くして、外食減らしたはずなのに体重増えている。まあ、まったくダイエットレシピじゃないからしょうがないのだけど。