私も秘密結社HatebuProviderの幹部候補生になれるのか

facebook Twitterなどで知り合った人たちを中心に作られた、ブクマコミュニティというのがある。

実際、はてなブックマークでよく目立つ〇〇系はFacebookで非公開のコミュニティを作っている。名称は、そのものずばりではなく「SEO」など、上手く隠れ蓑を使っている。ちなみに、Facebook以前は、Mixiやその他のSNSが使われていた。

そのコミュニティに入るためには、その参加者の新着記事に積極的にブクマして貢献しなければならない。大体、200ブクマぐらいで最初の壁を越えられる。

また、既に参加している人からの推薦が必要だったり、その他、個人的な背景(フリーランスや企業に属している場合、中の人の確認がしやすい人)も、軽く調査される。誰だか分からない、馬の骨だと入れないってこと。加入後、有力者への貢献が高ければ、力のある人からツイートしてもらえたりと、オプションも多彩。

ランクにも色々あって、例えば今までのトータルのブクマ数。ブクマ数が1万を超えると幹部クラスになれる。

TopHatener:next49によれば、私の累計ブックマーク数は32685。私も幹部候補生になれるということか。でも、他人のエントリーにブックマークつけて回るのは面倒なので幹部は務まらないなぁ。

私は私の書いたエントリーについてどういう感想を皆さん持っているのかをとっても知りたいので、感想コメントがもらえるはてなブックマークTwitterのリンク&コメントなどが、とっても嬉しいけど、商売に使うならはてなブックマークでコンスタントに1000ぐらいもらわないと意味無いんじゃないかな?

以前、読んだエントリーによるとホットエントリーになったときのPageViewはたいしたことないというのを読んだことがある。たとえば、以下のエントリー。

私も上記のエントリーに賛成。PageViewの観点からみればはてなブックマークは影響力が少なくなっていると思う。ここ最近だと東日本大震災の当日と翌日に書いた国立大学後期日程入試の実施状況提案:関東在住の人の12日、13日の過ごし方の二つが述べ50万Pageviewぐらい見てもらえたけど、はてなブックマーク数は合わせて600弱。まあ、地震直後の非常事態であったこと、私もこのエントリーを広めたくてTwitterで宣伝したこともあるので参考にならないとは思うけど。

一番多くはてなブックマークをつけていただいたエントリー価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれないは当時のブックマーク数は1000ぐらい。Pageviewは述べ4万ぐらい。このエントリーははてなブックマーク経由が多かった。ご意見もたくさんいただけて私も勉強になった。

結論として、はてなブックマークのよさはコメントをいただいたり、自分の虚栄心を満足させる用途以外には狙ってもPageviewはあんまりあがらないのではないかと。私は自分の虚栄心を満たせてとっても満足しています。