まとめ
三菱冷蔵庫ユーザに情報共有。三菱冷蔵庫MR-CX27C でピーピー ピーピーとアラーム音が2回鳴るのはファンが稼働していないというアラーム音。このため、修理が必要。ファンのお値段は5万円ぐらいとのこと。
本文
3年前に買った以下の冷蔵庫が壊れた。
www.mitsubishielectric.co.jp
故障症状は以下の通り。
- 数か月前からたまに何もしていないときに「ピーピー ピーピー」とアラーム音がなる(なり続けはしない)
- 冷蔵庫のドアを閉める際にたまに「ピーピー ピーピー」とアラーム音がなる
- 数日前から冷蔵庫のドアを閉める際に必ず「ピーピー ピーピー」とアラーム音がなる
- 数日前から冷蔵室、野菜室が冷えない。ただし、冷凍室は冷えている(ただし、自動製氷機の動きは悪い)
購入した家電量販店の保証期間内だったので修理を頼んだところ、上記の原因は冷蔵庫のファンが動いていない(壊れた)ことだった。修理に来てくれた技術者の方曰く、ファンが動いていないと「ピーピー ピーピー」とアラーム音がなるとのこと。
このアラーム音は取り扱い説明書に記載されていない(自分では直せないから?)。以下の動画でも紹介されていない音。
youtu.be
修理時間は30分間程度。冷凍室を外す必要がある。今回は30分間程度だったので特に冷凍室の中のものも溶けなかった。