新大学院生のためのビール講座

大学院入学おめでとう!これから研究に、研究に、研究にがんばってね。
でも、毎日研究だとアレなときがあるよね。だから、新大学院生が楽しい研究生活を送るために必要不可欠のツールであるビールについて簡単に解説します。

はじめに

まずは、パッチテストを受けよう!
私の勤務している大学では毎年春に保健センターがアルコールパッチテストを行っています。みなさんが通っている大学でも実施されているかもしれないので、保健センター(こういう名前の施設がないなら健康診断を実施する部署)のWebページを見てみよう。たとえば、徳島大学の保健センターはこういうページを用意しています。

良い酒飲みになるためには自分の酒量というのを知らないといけません。量を飲んで大人自慢するのは大学生までで十分。もう、大学院生のあなたは楽しみのために酒を飲むべきです。自分の酒量のベースは肝臓の機能と体の大きさに合わせて考えるべきですから、他人がどのくらい飲もうが、他人がどのくらいあなたに強制してこようが、自分のペースで自分の好きな酒を楽しむべきです。

単に酔っ払いたいだけなら、静脈にエチルアルコールを注射すれば良いのです。意識も命も失ってしまう可能性がありますが。

先達を探そう

酒は、大人から教えてもらうのが一番の近道です。周囲に酒好きで人の良い方はいらっしゃらないでしょうか?重要なのは、「あなたに酒を飲むのを強要してこない」ということです。「お前に飲ますぐらいなら、オレが飲む」という気概の人が良いパートナーになりえます。

好きなビールを探そう

「私はビール嫌い!苦いだけなんだもん。」「オレは炭酸がちょっと苦手で。」とビールは人気がありませんが、私は大好きです。

博士課程まで、私はほとんどお酒を飲みませんでした。スーパーやコンビニで購入できる缶ビールは苦いだけでさっぱりおいしいと思わなかったのです。一方で、生ビールは水っぽいように感じてあまり好きではありませんでした。ところが、隣の研究室の先生にギネスビールの樽生が飲める店に連れて行ってもらい世界は変わりました。「濃厚なアイスコーヒーみたいだ!」それからしばらくはギネスビールしか飲みませんでしたが、ビールの味を学習するにつれ、さまざまなビールを楽しんでいます。

味覚も学習により開発されるものなので、はじめは違いが分からなくてもしばらく飲んでいると違いがわかるようになり、違いがわかるとより自分にとって好きな味というものがわかってきます。なので、入口が大事です。無理して飲むよりもおいしく飲めるものを見つけましょう。

以下、ビールの専門家でも何でもない私が勝手に分類&ご紹介。

ピルスナータイプ(市販のほとんどの缶ビール)

炭酸が比較的強く、グラスに注ぐと透き通っており、喉越しが強調されているビールはだいたいこのタイプです。まずは、日本の誇るオリジナルビールであるアサヒスーパードライを試してみましょう。

苦味とアルコール度数の高さ、そして炭酸の強さがあいまって「辛い」という後味を残す一品。飲んだときの口の中のサッパリ感と喉を通っていく感触は特筆者です。また、焼き物との相性は驚くべきものがあります。焼き鳥とスーパードライの生ジョッキの破壊力はすさまじく、自分が普段スーパードライを全く飲まないことを忘れさせてくれるぐらいです。もし、アサヒスーパードライが好みでしたら、市販の缶ビールのほとんどはおいしく飲めることと思います。

実は私は他のよく見かけるビールの味の違いがいまいちわかりません。スーバードライの偉大さがわかります。

スーパードライが苦手な方は、最近流行のプレミアムビールを試してみたら良いと思います。プレミアムビールは、ピルスナータイプのビールが苦手でないならばどれもおいしいものばかりです。

  • サッポロ:お近くに銀座ライオンがあればそこで飲んでみましょう。エーデルピルスはうまいよ!あと、YEBISU the Hopがとても好き。樽生で飲めないかなぁ?
    • エビス:おなじみ。私の舌だとちょっとムギムギしている感じがあるので苦手
    • エビス ザ ホップ:香りが高いので好き。
    • シルクエビス:最近でた期間限定ビール。名前のとおり滑らかな舌触り。ホワイトビールに近い。
    • エーデルピルス:一度だけ出ましたが、基本は缶で買えません。苦味が強いけれども、それがうまい。

また、たくさん汗をかいた後に水代わりに飲むビールとしてはやはりバドワイザーがたまりません。ちょっと、エッチな先達がいる場合にはバドガールがいるビアガーデンに連れて行ってもらうと良いかもしれません。 たとえばこことか

大きい酒屋さんとかだと外国のピルスナーが手に入るので「***Pilsner」と書いてあるのを買って飲んでみても良いかも。いくつかご紹介。

黒ビール

とりあえず、グラスに注いで色が黒いのを全部ひっくるめて。製法的には、ダークエール、ポーター、スタウト、ダークラガーがこれに含まれるんだろうけど、まあそんなの覚えないでヨシ。コンビニやスーパーで目にする黒ビールは、ギネスビールを除いて基本的に甘めのビール。炭酸も強くないことが多いです。ピルスナーの苦さが苦手な人は、こちらをどうぞ。

なお、黒ビールピルスナーと違い冷たく冷やして一気に飲み干すビールじゃありません。ぬるめ(といっても20度以下)をゆっくりと時間をかけて飲むビールです。キンキンに冷えたグラスにキンキンに冷えた黒ビールを注がないように。

これらは甘め&炭酸もそれほど強くない。これらはダークラガーというやつかな。

甘めの黒ビール好きならば、今は亡きビアハンター マイケル・ジャクソンがオススメのアサヒスタウトを飲んでみるべき。大阪の工場に見学に行くと生がのめるらしい。いいなぁ。インペリアル・スタウトというジャンルらしい。

「〜スタウト」「〜ポーター」という名前のビールは大体甘め&炭酸低い&アルコール度数高めのビールが多い。

そして、スタウトなのにかなり苦いビールであるギネスビール。サッポロがライセンス契約をしてくれているおかげで結構簡単に手に入る。嬉しい。瓶のギネスは甘め。缶のギネスは比較的苦い。樽生は缶の方の味に近い。アイスコーヒーをブラックで飲む人はギネスにはまることうけあい。

炭酸はほぼ感じず、とても細かい滑らかな泡を保ったまま飲むのがお作法。スタウトはゆっくり飲むビールなのに、一杯目はハーフパインとぐらい一気にいっちゃうんだよね。樽生は結構いろいろな店で飲める。銀座ライオンとかHub(82ALE HOUSE)とか。

エール

すっごい大雑把なくくりですみません。酵母の発酵のさせ方でビールの製法はエール(上面発酵)とラガー(下面発酵)の二種に分かれるのですが、日本の主たるビール(ピルスナー)は、全部ラガー製法なのです。なので、ラガービールはキリンラガービールのことじゃありません。

上面発酵のビールは炭酸があまり強くなく、喉越しを楽しむよりも味をゆっくり楽しむビールが多いのが特徴。もう、売っていないけど琥珀エビスが好きだった人は以下のエールは多分好み。

今、期間限定発売のシルクエビスがうまいと感じた方は、ホワイトエールがオススメ。小麦を加えることで舌触りを滑らかにしているもの。代表的なのがヒューガルデン・ホワイト。柑橘系の香りがさわやか。暑い日に喉をうるおすには最適のビール。苦味はすくない。ビールの形容詞に「フルーティー」というものがあるのに驚くはず。

あと、フルーティーなビールといえば、「〜ヴァイツェン」という名前のビール。バナナの香りがするビールで炭酸は弱め。大手ビールメーカーは作っていない。スーパーなどで手に入るとすると以下のものかな?

「苦いビールがイヤ!」という方は、ランビックなどいかが?ベルビュー・クリークは、さくらんぼの味がするビール。ビールといって渡されなければビールと分からないと思う。ビールなのに甘酸っぱいことの驚き。

ベルギービールはそもそも種類が多いけど、修道士ビールは特に特徴的なので試してみても良いと思う。

  • レフ:甘くておいしいビール。私は、レフ・ブロンドがとても好き。
  • オルヴァル:おいしい。
  • デュベル:ビールの味を表現する形容詞で「スパイシー」というのが思わず浮かんだビール。衝撃を受けたなぁ。

(追記)あと、カテゴリーのどこに入るのかわからないけどCOEDOの伽羅はスパイシーでうまい。

おわりに

スーパーやコンビニで売っているビールの良い点は比較的安くて、入手が簡単なこと。悪い点はバリエーションが少ないのでピルスナータイプが嫌いな人はビールを嫌いになってしまう点。ぜひ、おごってくれる大人の先達を見つけ、他にも多彩な種類があるビールを試して欲しい。

プレミアムビールや外国産のビールを数種類集めて、研究室でビール利き酒会をやるのなんて面白いのでは?スポンサーに研究室の先生を募れたらパーフェクト!利き酒会をやるときは、ミネラルウォーターとつまみを忘れずに。

あと、ビールやワインを飲めるようにしておくと国際会議に参加したときの楽しみが増えるのでオススメ。ぶどうが取れる地域ではワインをぶどうが取れない寒い地方ではビールを楽しむことができる。なんせ、ドイツやベルギーだけでなく、チェコもビールがうまいと聞いて、チェコに行きたい気持ちが高まっているぐらいだもの。

参考文献およびサイト

追記

  • moet-boisラベルは上、コップは斜めから!…とかまあいいや、院生までうまい酒飲まないなんてもったいない。自分だったら小さいビール揃ったバー貸切新歓やる!!
  • wander1985 あとは、「つぎ方」も憶えておくと良いかも。社会人の嗜み+自分で楽しむために。大人と飲むなら酌はできた方がいいし、缶ビールは一度コップに注ぐと急に飲みやすくなるし。

缶ビールは直飲みするよりもグラスに注ぐとうまさが変わります。ぜひ、グラスに注ぎましょう。100円ショップでも良いのでグラスを2種類くらいご用意を。タンブラー型とゴブレット型を持っているといろんなビールに使えて便利です。私は、ギネスビールのおまけグラスを愛用しています。

外国産ビールなんかは手酌でやりましょうね。注ぎ注がれコミュニケーションには不向きです。

追記2

  • Mukke ビールはあまり好きじゃないのでここ1年以上飲んでないかもしれん。友人に酒飲みがいるんで色々教えてもらうか。果実酒は好きー。ただ1杯で赤くなる性質なんであまり楽しみでは飲まないかもなぁ。お菓子の方が(ry
  • Nigorime 酒弱いのでビールをおいしく飲める人が結構うらやましかったりする。

少しの量でほろ酔いになる人こそ、酒を最高に楽しめる人だと思います。おいしいお酒をちょっとだけ飲む。素晴らしいじゃないですか!!ちなみに、私もお菓子は大好きです。

  • ustar そのくらいの年の頃は金が無くて酒なんか飲んでなかったということを思い出しましたがビール良いですね

そうなんですよね。学生時代は金がないですから。そこで、スポンサーの活躍が期待されるわけです。

northlight シメイも良い。

シメイならブルーが好きです。

  • imron2 外国のビールばかり飲んでいるとプレミアムモルツでさえ酷評して引かれることがあるので注意しよう

注意が必要ですよね。

  • keiloveyasuda 大学院生関係なくね?

はい、実は・・・。一応、簡単に買えるビールを中心に列挙したのでご勘弁を。

  • narwhal あとで飲む

素晴らしいコメントだ!私も今夜飲むよ!同じ空の下で飲んでいる頼もしき酒飲みたちに乾杯!!!

  • ore_de_work レーベンブロイは白缶と青缶が有って青缶がうまい。白缶は....orz プライムタイムもうまいよ。 今から真夏手前まではビールの季節。(真夏だと赤ワイン)

プライムタイムありましたよね。でも、アサヒビールのサイトによればもう生産中止だとのこと。レーベンブロイは瓶しかしらなかったので勉強になりました。私は基本的に年中ビールの季節です。ただし、年末年始にちょっと赤ワインに浮気しました。

  • tsugo-tsugo うちの学部は大学院のパーティーでビールとワインが出る。今ならサミュエルアダムス サマーエールかなあ。お酒はその作られたその土地で飲むのが一番おいしい気がする。

# |ω・)…… うっ、うらやましぃー・・・。季節もののエールが飲めるのっていいですよね。クリスマスビール飲みたい。ビールもワインも製造元の土地に行くと一番安いやつでもうまいですもんね。

すみません。ハイネケンはたまに飲むんですがあんまり記憶が無くて。キレはよかったような記憶があるんですが。

すみません。見たことありません。サッポロラガービールですか、一度試してみたいです。

  • hatomaguro 他学部の大学院てこんな感じなの?てのは置いておいて為になる

いえ、人によります。ちなみに学生は誘ってもきてくれないので、金曜夜はもっぱら同僚の先生方と飲んでいます。

  • soulhack 他のメーカーと違って、サントリーのビールは作ってる工場で味が違うらしい。

モルツに使っている水が違うっていって一時期飲み比べが流行りましたよね。

  • RobinEgg ラガー派は…?

市販ビールのほとんどがラガービールですのでそれらをお楽しみください。キリンラガービールは復刻版の明治が好きでした。

  • poccopen 僕、酵母とお友達のはずなのにビール苦手なんです・・・。が、工場で飲むビールは最高に美味でした!琥珀ヱビス万歳!(←缶だとそうでもない)/無濾過ビールだと酵母の香りで実験のこと思い出しちゃうんですよねぇ。

琥珀エビスは樽生の方がおいしいですよね。サッポロ直営店(銀座LIONなど)で飲めます。酵母の香りが苦手ということでしたら、瓶内発酵をするキリンのチルドビールや修道士ビールなどは避けた方が良いですね。バスペールエールや、キルケニーなんていかがでしょ?

  • gokinozaurusu どれだけ「最初の一杯だけビール」を飲んでも全く美味さがわからないしアイスコーヒーもまずいと思う俺がカシスオレンジとカシスアップルのこだわりを話してもいいだろうか、と思った。

逆に私はカクテルのうまさがいまいちわかりません。カシス〜は全部同じ味に感じてしまうのでこだわりを語ってくれると嬉しいです。

  • marukoro3150 下戸なワタクシにビールの味がわかる日がくるのか・・

嗜好品ですから無理はなさらず。もし、お友達にビールのみがいたら、味見はmarukoro3150さんがして、残りはその友達に飲んでもらえば肝臓的には大丈夫かと。

  • msx_tape ウトペネッツ食いながら南ボヘミアのビール飲みて〜

先生それっておいしんですか?おいしいなら私もそうしたいです。