AoE (Anywhere on Earth)とはなんぞ

まとめ

AoEは標準時の決め方で「UTC - 12時間」。日本標準時(JST)を使うと「JST + 21時間」 「JST - 21時間」

本文

国際会議の論文募集(Call for Paper)を眺めていたら以下の記載があった。

For each of these deadlines, a cut-off point of 23:59 AOE (anywhere on earth) applies.
RuleML+RR 2018: Important Datesより)

どういう意味?と思ってGoogleで調べたところ標準時間(UTC)から12時間引いたタイムゾーンとのこと。つまり、「ある日」が地球上で最も遅く終わる地域のタイムゾーンの意味らしい。

Anywhere on Earth (AoE) is 12 hours behind Coordinated Universal Time (UTC). This time zone is in use during standard time in: Pacific.
AoE – Anywhere on Earth (Standard Time)

IEEE 802で規程されているらしい。

IEEE 802.16 Working Group ballot deadlines are established as the end of day "AOE", for "Anywhere on Earth." This means that the deadline has not passed if, anywhere on earth, the deadline date has not yet passed.
IEEE 802.16 AOE Deadline Documentation

日本標準時(JST)は「UTC + 9時間」なので、AoEは「JST + 21時間 JST - 21時間(UTCを挟んで12時間+9時間)」となる。世界中において公平な締切だ。

追記

あけましていきなりミス。JST + 21時間だと、AoEの締切の後にJSTの締切が来ちゃいますね。ご指摘ありがとうございます。