大学院修士向け研究室情報チェックリスト(箇条書き版)

理由は詳細版にてご覧ください→大学院修士向け研究室情報チェックリスト

  • 自分の属している分野の大学院修士課程進学率、修士修了後の進学率をチェック
    • 文部科学省の学校基本調査を調べる
    • 自分の進みたい大学院の教育方針を読む
    • 自分の進みたい専攻宛に来ている求人票を20社ぐらいチェックしてみる
    • 自分の専攻の修了率はどれくらいか(X+3年3月の修了者数/X年4月の入学者数)
  • 研究室の主宰者のチェック
    • 研究分野をチェックする
    • 会社勤めの経験があるかないか。出身大学はどこか(旧帝国大学系ならば、アカデミックポストを得るための人脈が豊富な可能性もある)。助手(助教)経験があるかないか。留学経験があるか無いか。
    • 最近5年間くらいの外部資金の獲得状況はどうなっているか?
    • 主著者としての最近5年間くらいの論文執筆状況はどうなっているか?
    • 共同研究者に外部の人がいるかどうか
    • 何を主としてページが構成されているか?研究業績?担当科目?研究室運営?その他?
  • 研究室のWebページをチェックする
    • 更新は適切にされているか?
    • 教育方針が明示されているか。そしてその内容はどうか?
    • そもそも研究室のメンバーは何人か?
    • 修士修了生の進路(就職状況)、進学状況はどうなっているか?
    • 修士論文卒業論文のタイトル、内容
    • 学生が著者の論文発表・口頭発表の状況
    • 学生が受賞した賞や受けた研究助成の状況
    • 学生が作っているWebページはどういう感じか
  • 研究室訪問やインタビューでチェック
    • 研究室の下足いれ、ゴミ箱、本棚の汚さ
    • 学生が自由に閲覧できる雑誌や本はどんなものがあるか
    • 管理か放任か
    • 先生は酒好きか、たばこ好きか、甘党か・・。研究室全体は・・・。
    • メンバーのやる気はどうか。人柄はよさそうか。
    • メンバーの多様性はどうか?(出身校、学部は、属していたサークル、人種、出身国、地域など)
    • 先生と研究室メンバーの距離感はどうか、近いか遠いか。
    • 平日の夜10時くらいの研究室の様子は?朝9:00くらいの研究室の様子は?休日の研究室の様子は?
    • 実際に誰が論文を書いているのか?
  • 他の研究室の人から目当ての研究室の評判をチェック