2021-01-01から1年間の記事一覧

メモ:2020年4月の日本財団「新型コロナ軽症者のための1万床計画」はどうなった?

Twitterやはてなブックマークのコメントでたまにみかけた「日本財団の軽症者用病床」の話について検索した結果のメモ まとめ 2020年4月に発表した軽症者用の病床1万床(お台場に千床、茨城県つくば市に9千床)は、2021年8月現在、お台場に100床程度準備し東…

メモ:ウズベキスタンと日本の関係って何?

以下の記事がTwitterのTLに流れてきて、「ウズベキスタンって独裁者がいる国じゃなかったけ?」と思い検索して結果をメモ。 news.yahoo.co.jp 7日に行われた東京五輪の新体操団体予選でウズベキスタン代表が人気アニメ「美少女戦士セーラームーン」をほうふ…

東京都の20代って大学生?社会人?

現在、東京都では20代~30代の感染者が全体の感染者の半数程度を占める状況になっているとのことです(20代が約30%、30代が20%) www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp テレビや新聞、政府発表などを聞くと「大学生が飲み屋や立ち飲みでバカ騒ぎし、感染拡…

NHK「オリンピック 金15個 日本のメダルラッシュの背景は」の分析は不十分

7/30 7時のNHKラジオニュースでこの内容のニュースがあった。 www3.nhk.or.jp抜粋すると以下のとおり。全然、日本のメダルラッシュの背景になっていない(現状の説明にはなっている) 新競技や新種目での日本勢の躍進 柔道の快進撃 大会を通して新しいスター…

最近参考にしている料理動画

ここ数年で買ってよかったものに書いたとおり、2020年の緊急事態宣言以後、料理動画を見るようになった。料理動画を挙げている人は多くいるが、私に合ったのは以下の2人の配信者. 料理研究家リュウジのバズレシピ 料理研究家コウケンテツ 私の料理レベル 自…

ここ数年で買ってよかったもの

本日、2つほど「ああ、生活の質があがった」という実感があったので、メモ&誰かの参考になればと思いメモ。だいたいニトリで買っているのは近所の生活雑貨をとりそろえている店がニトリだから。 マットレス マットレス+敷布団で寝ているのだが、アラフォー…

2021年東京オリンピック

開会するので自分の考えを記録としてメモしておく。 オリンピックをテレビで視聴するかどうか コロナ禍でやるべきでないと思っている。なので、たぶん視聴しない。 来年に延期するか、次回オリンピックを共同開催すればよいと思っている。 選手について オリ…

昨日知った認知バイアス5つ

7/19のSession で知った認知バイアスその1:公平世界仮説 psychmuseum.jpその2:防御的帰属 note.comその3:相補的ステレオタイプ 行動評価の規定因からみた対人認知の相補性 相補的ステレオタイプとは、社会的に優位に ある集団は、能力は高いが社会性や…

何はともあれ、夏が来た

東京オリンピック関連の話や新型コロナウィルス感染症に対する対策の話などで日々ネガティブな気持ちになるけれど、気が付いたら梅雨明けしており、夏が来ている。朝起きたら、すでに部屋の温度は31度。夏が来ている。今日は通勤の道を少し変えて、両脇田ん…

メモ:新型コロナウィルスワクチンに関する報道

2020年 2020年3月17日 新型コロナワクチンの臨床試験開始 人へ試験は世界初か [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル 米国立保健研究所(NIH)は16日、新型コロナウイルスのワクチンの人への臨床試験を始めた、と発表した。新型コロナのワクチンは世界各地…

リンク:教職員研修の手引き 2018

勉強会や研究室のゼミ、講義などで使えそうな手法が紹介されている。とても良い資料だと思う。 www.nits.go.jp上記ページ内にあるPDFファイル 教職員研修の手引き2018 -効果的な運営のための知識・技術- 2章から3章が手法一覧になっており、概要把握に使えそ…

エラーメッセージ Could not create MokListXRT: Out of Resources

Debian 10.10にアップグレードしたら、再起動できなくなってしまった。原因はshim-signed-common:amd64とのこと。 環境 Dell precision T1600 (Intel Xeon E31245 3.30GHz, メモリ 16GB) BIOS version A02(後述するようにA21までアップグレードした。ただ…

メモ:教員免許更新制廃止(予定)

2009年から始まった教員免許制が廃止される見込みとのこと。 mainichi.jp 文部科学省は、教員免許に10年の有効期限を設け、更新の際に講習の受講を義務づける「教員免許更新制」を廃止する方針を固めた。政府関係者への取材で判明した。今夏にも廃止案を中央…

メモ:Windows 11へのアップグレード可かどうかを調べるソフト

私が使っているパソコンはアップグレード対象外だった。2011年に買ったパソコンだものなぁ。以下はReadySunValleyでのチェック結果。 hp pavilion HPE h8-1280jp Windows 11の仕様 www.microsoft.com ReadySunValley github.comforest.watch.impress.co.jp W…

メモ:大学独自の入試改革に補助金

2021年6月30日の文部科学省の大学入試に関する有識者会議 www.nikkei.com 文部科学省の大学入試に関する有識者会議が30日開かれ、2025年1月以降の大学入学共通テストでの記述式問題と英語民間試験の導入について「現時点での導入は困難」とする提言を取りま…

メモ:蚊にさされた際のかゆみはアレルギー反応なので冷やすのがベター

前提:蚊にさされた際のかゆみはアレルギー反応 www.ikedamohando.co.jp 虫に刺されて起こるかゆみは2つのアレルギー型反応で起こります。 例年「蚊に刺されたら温めろ」という言説が流れるとのこと 今年も『蚊に刺されたら温めろ』とデマが流れる季節になり…

超法規的措置を呼吸するように行う政府はどう信用すれば

「お願いしただけ」という言い訳をとるということは、政府としてこの行為が法に基づいていない行為であるということを認識しているということ。つまりは超法規的措置。こういうことを問題ないと考えて行う政府に白紙委任を与えるのは怖い。https://digital.a…

「思い出」業務の今日的価値

以下のツイートを見て思いついたことをメモ。ツイートの内容については学校関係者が費やすコストと受けられる利益のバランスによって何を廃止すべきかを検討するべきだと思う。学校は「思い出」業務をやめよう。卒業アルバム文集卒業DVD遠足修学旅行・宿泊学…

規則を守って人の嫌がることを一切しないジャーナリストがベストかというと…

この件に関してツイッターとかはてなブックマークとかでは北海道新聞社に批判の意見が強い。 digital.asahi.com 記者は22日午後に大学関係者に逮捕され、道警旭川東署に引き渡された。署によると、記者は取材のため、関係者以外立ち入り禁止の看護学科棟4階…

2021年度の前期担当講義のメモ書き(前半戦)

担当科目の実施形態について 1年生と2年生向け科目を1コマずつ担当。両講義ともハイフレックス講義(教室で対面講義をしつつ、オンラインで講義をリアルタイム配信する)。勤務校はZoomを契約してくれているので、オンライン配信はZoomを利用。また、教室に…

メモ:父母とも外国籍かつ日本で出生届を出す場合

大学勤めていると、姓がない国から来ている留学生も多いと感じているので出生届の根拠となっている戸籍法を改正した方がよいのではないかと思った次第。そう思った発端。このツイートではひらがなが使えないというのが問題になっている。私は韓国籍妻はフィ…

衆議院 2021年06月01日 科学技術特別委員会のYouTubeリンク

以下のエントリーで紹介されていた「衆議院 2021年06月01日 科学技術特別委員会」の参考人説明が面白かった。日本半導体は挽回不可能という、昨日の国会参考人のお話。なかなか興味深かった。 https://t.co/XH4jf1yhKr pic.twitter.com/xILVCAIti1— yuri (@s…

許可だけでなくて金と人を出してくれないと6月中に大学で接種開始は無理では?

こんな「良きにはからえ」宣言されても。www3.nhk.or.jp ~略~また加藤官房長官は、接種にあたってはモデルナのワクチンを使用し、接種の担い手や会場は、自治体が行う高齢者への接種に影響を与えないよう、各企業や大学などで確保するよう求めると説明しま…

IT業界的「銀の弾丸などない」の元ネタ:人月の神話

TLで「銀の弾丸などない」の元ネタ何?というツイートをみかけたのでメモ。悪魔や吸血鬼や人狼をしとめるには普通の武器ではだめで銀製武器じゃないといけない。というところから「効果的な解決策」という意味合いで「銀の弾丸」が使われている。で、IT業界…

Gitリポジトリのメンテナンス

はじめに 講義で作成した講義動画を何も考えずにGitの管理対象にしていたら、リポジトリサイズが急成長してしまいファイルサーバの容量を圧迫しはじめたので、それをどうにかする。 方針 主に作業しているのはWindowsであるが、スクリプトなどを使いたいので…

リンク:JCERT/CC インターネットセキュリティの歴史

JCERT/CCにあった連載「インターネットセキュリティの歴史」(2007~2009年)のリンク。 第1回 「Morris ワーム事件」 第2回 「CERT/CC 発足」 第3回 「京都府宇治市住民基本台帳データ漏えい事件」 第4回 「Melissa ウイルス」 第5回 「中央省庁 Web ページ…

英語論文を読むことを支援するツール(2021年度版)

翻訳支援 www.deepl.com 有償版 PDFの論文をDeepL翻訳にかけるのを支援するサービス dream-exp.hatenablog.comPDFの英語論文をDeepLを使って日本語に訳して読んでいる方へ。Shaperという便利なサイトが改良され、PDFをコピペした際に自動で邪魔な改行記号を…

Cisco Webex Meetings の共同主催者設定メモ(2021年5月時点)

結構悩んだのでメモ。 結論 ある組織の会議用に契約したビデオ会議システムのCisco Webex Meetingsでは、2021年5月現在、会議の共同主催者を事前に設定する場合には同じ組織(メールアドレスのドメインが同じ)の人しか共同主催者にできない。会議開催後なら…

COVID-19蔓延下でのハームリダクションな屋外会食プロトコル案

関連 新型コロナウィルス感染症へのハームリダクションな対応 - 発声練習 はじめに 非専門家なので素人案です。 前提 COVID-19は飛沫感染が主であることがわかっている。口に入るもの(飲食物、食器、手指)に他者の飛沫がかかる状況を極力少なくする。 飲食…

新型コロナウィルス感染症へのハームリダクションな対応

基本的に人口の大半にワクチン接種が終わるまで、感染者数の増大を防ぐ方向に日々の暮らしを送るべきだけど、一方で、そうもできない人や状況の人向けにハームリダクションな対応方法も検討されても良いと思う。ハームリダクションはもともと薬物依存に対す…