2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

とりあえずのシステム的対処法はスレッド参加人数に上限をつけることかも

まとめ 喧嘩したとき、当人ら所属するグループと異なるグループ内で共感や励ましのやりとりを受けて立ち直るというのは普通のこと 友達の友達を一つのグループにまとめることができ、かつ、そのグループにブロードキャストできるという特徴が検討すべき困っ…

OAuth が銀行のオンラインで提供されていたらと非常に思う事例

さすがに現状では怖い。 TechCrunch Japan: オンライン家計簿の「Zaim」が銀行口座アグリゲーション機能リリース、1146の金融機関に対応 Zaim:Zaimに銀行口座やクレジットカードとの連携機能を追加 各種口座へのログイン情報は、他のZaimへの入力情報と同じ…

大学受験時の保護者同伴についてメモ

朝のニュースで東北大学前期日程入試のトラブルを聞いて「はぁ?」と思ったのだけど、良く考えたらしょうがないかなと。 朝日新聞:東北大2次試験、バス満員受験生乗れず 同行の親増加で 国公立大学の2次試験の前期日程が25日、全国で始まった。仙台駅で…

共同通信よりスポニチの方が詳細なニュースだと!?

スポニチに科学技術担当記者がいるの? 共同通信:素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者 スポニチアネックス:素数の新定理発見 極端な偏りなく分布 米英数学者「夢のような成果」

釈放されても無罪というわけではない

NHK:自殺教唆容疑の慶大生を釈放のはてなブックマークコメントに釈放されたことをもって無罪であると読めるコメントがついていた。日経新聞:交際女性に自殺教唆の疑い 慶大生を逮捕によると21日に逮捕し、NHK:自殺教唆容疑の慶大生を釈放の「裁判所は身柄…

怪我の理由によって健康保険が適用できるか変わるの?:交通事故と国民健康保険

このエントリーを読んで思った素朴な疑問が「同じ医療行為なのに怪我の理由によって健康保険が適用できるかどうか変わるの?」ということだった。 編集者Asanaoのブログ:息子が交通事故に遭って、親に伝えたい唯一のこと Googleで「健康保険 範囲」で検索し…

言質を取る必要がないのに言質とってどうするの?

アスリートが引退間際はしんどくてしんどくて「もうやらない」と思っていても、しばらく時をおいて「やっぱりやりたい」と復活するのは良くある話。それをこういう感動仕立てで煽ったら、復活し辛い。仮に本人が乗り越えられたとしても、私のような無関心層…

面接では言っていることとやってきたことを一致させよう

apjさんのエントリーに付け加えることはありません。 v2log:「やる気があります」「がんばります」が信用を落とす場合がある 表面的な話だけだけど似たようなエントリーを書いたことある。 志望動機を言うときにちょっと考慮して欲しいこと 大学院入試の面…

とりあえずは保険の加入と技術指導の免除から始めてはどうか

Synodos:畠山勝太, 教育政策のかなめ教員政策を考える――限られた予算で高い教育効果をあげるためにで検討されているように教員の負担を減らすことで教育の質改善になる可能性が高いので、どうにかした方がよいとは思う。 公立中学校 部活動の顧問制度は絶対…

侍を名乗ってなんかやったら「侍ら〜」と報道してくれるのかな?

コサックって部族名だと思っていた。そして、もう歴史のかなたに去ったもとかと思っていたらこのニュース。 ロシア南部ソチの五輪会場付近で19日、同国の女性バンド「プッシー・ライオット」がプーチン大統領を批判するパフォーマンスを始めたところ、コサ…

いくらなんでもそんなミスはないのでは?

数年越しのリベンジを果たすべく作成した論文で「数百枚の画像データを取り扱っている際に混同して記述と異なる画像を載せた可能性」なんてあり得るの? 理化学研究所は17日、新しい万能細胞である「STAP(スタップ)細胞」の論文に不自然な点があるとの…

素晴らしいユーザ体験の例:NY Timesの男子フィギュア解説記事

NY Timesのソチオリンピック男子フィギュアの羽生選手とチェン選手のジャンプ解説記事が素晴らしい。 NY Times:Hanyu Falls Twice, but Still Wins Gold アメリカ代表技術コーチにジャンプごとの出来を解説してもらっている。「転んだのに何で金メダルなの…

画像解析の分野の人に比較ソフトウェアを発注したらどうかな?

口だけ番長で恐縮ですが、目で見て類似しているかどうかという判断するよりはピクセル単位で類似度を計算したら良いのではないかと。私は知識(画像処理アルゴリズム)と技術(OpenCVなどを使った実装知識&経験)がないので難しいのですが、画像処理系の大…

これを報道するときに疑問を感じないのかな?

「博士課程の学生が減って実験が進まない」というぐらい黒い話だと思うのだけど。 中日新聞:中国の人件費高騰で実習生激減 県内製造業を支えてきた、外国人技能実習生の構成が変化している。中国での人件費高騰を受け、中国籍の実習生が激減。フィリピンや…

集まれ昌鹿野編集部 at アントワープ・シックス

毎週かかさず聞いているラジオ番組「集まれ昌鹿野編集部」の2/9放送回で、私の大好きなベルギービールレストランであるアントワープ・シックスが紹介されていた。ベルギービール入門という内容になっているので、ベルギービールってどういうのだろうと思って…

何で処方のあり方が問われるのか意味がわからない

どういう理屈で処方について文句を言っているのかさっぱりわからない。データそろったので思わず反射的に書いたのだろうか? 精神科の薬を一度に大量に服薬した患者の搬送を受けた救急医療機関が、2012年は全国で少なくとも156病院に上り、うち約3割…

放送大学とMOOCsの体験比較エントリーを定期的にすると大人気かも

国立大学で入学金が約30万円、学費は年間60万円。入学料と学費合わせて4年間で約270万円。教科書1冊5000円として、年間10冊で5万円。3年間で15万円。生活費を1年200万円として、4年間で800万円。全部合わせて1,100万円弱、結構な額です。やりたいこともない…

起訴の基準

見ているだけなら十分に反省していれば不起訴処分になるかな? 共同通信:東京外大生を書類送検 不正アクセス容疑 東京外国語大(東京都府中市)の学内システムに不正アクセスして学生の成績を盗み見たとして、警視庁サイバー犯罪対策課は10日、不正アクセ…

評価対象にならないので能力があってもやろうという発想にならないという話

別の人が同じような結論になっているのはとても興味深い。たぶん、クラシックの作曲家・演奏家の方々にある程度共通する問題認識なのだと思う。 考えてみれば、あれらの音楽は現代に生まれた真の奇跡と言えるかもしれない。クラシック業界にある問題のひとつ…

公平な文章読解の実例:「メロスの全力を検証」

はてなブックマークでホッテントリーにあがっていた。ブックマーカーたちはどうやってこういうの見つけるのだろう?それはさておき、まず、一読していただきたい。 理数教育研究所:算数・数学の自由研究 - 審査結果発表(第1回,2013年度):塩野直道賞 中学…

典型的過ぎて巻き込む力弱いのでは?

銃刀法違反していた人を容認、武器を持って他人を訪問する人を容認、現人神としての天皇を容認という部分よりも、個人を追悼する意義を勝手に限定し、それ以外の意味はないと言っている方に「うわー」と思った次第。 朝日新聞:長谷川三千子氏、政治団体代表…

シューターズ・サンドイッチ(狩猟者のサンドイッチ)

これは憧れる。【画像】外国人「これからパーフェクトなサンドイッチを作る」 の元サイトHow to Make a Perfect Sandwichのコメント欄によると、このサンドイッチはshooters sandwichという名前らしい。ただし、元々のレシピは違う様子。Web上の出典らしいガ…

作品ではなく物語を賞味・鑑賞することの是非

話題のゴーストライターの話とそれに関連するエントリーを読んでメモ。オチや結論はない。 料理を食べるとき、素材や調理方法、実際の調理だけでなく、食べる環境(盛り付け、内装やテーブルセッティング、室内環境、給仕者の技量)も一緒に勘案される これ…

おっぱいや生理でノーマルでなくなる私たちのための必要な療法

ユリアンが命を賭して伝えたかったことを思い出そう。 「皇帝陛下、おっぱいや生理でノーマルでなくなる私たちのために必要な療法を陛下に教えて差し上げます」 ja.wikipedia:憲法 制限君主制 見えない道場本舗:「憲法は国家権力への制約。義務規定はおか…

いまさらだけどGoogle検索にアスタリスク利用すると便利

Googleで検索する時にアスタリスク「*」は任意の1単語を表すので、英文書くときに「あれ?どう表現したらよいの」と迷ったときに便利。たとえば、「第2節で述べたとおり」と書きたいとき「as we mentioned above in section 2」と「as we mentioned in secti…