2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

リンク:堀江貴文インタビュー vol.1 「ホリエモンにネットでお金を儲ける方法を聞く」

堀江貴文インタビュー vol.1 「ホリエモンにネットでお金を儲ける方法を聞く」 田原さんが「〜ってこういうことだよね」と解釈をはめ込もうとするのを、堀江さんが「いいえ、そうじゃなくて〜です」とひっくり返し続けるさまがおもしろい。ただし、ページ数…

竹内 郁雄を中心とした機械語に超至近距離ユニット「LISP」始動!

阿澄佳奈を中心とした超至近距離・声優ユニット「LISP」始動! 竹内御大を加えれば、燃え&萌え度アップ&ヒゲ度アップで、アニメファンだけでなくぬえファンも取り込めるのに。マーケティング甘いよ!デビュー曲は「かっこの数がワからなくって…」。カップリ…

適正な大学数はいくつ?

27国立大が消える?=交付金減なら「知的基盤破壊」−概算要求に向け、協会試算 上の記事のはてなぶっくまーくのコメントで、「大学が多すぎる」という発言があったけどいくつあれば十分なのだろう。日本の国立大学の数は87校。大学進学率は50%弱。 国別大…

個人間のやりとりとリフレ政策の価値は分けて

Bewaadさんと韓リフ先生の間で関係がこじれて、Bewaadさんがブログを止めちゃった。この二者間の信頼関係の崩壊なだけなので、これを敷衍して、リフレ政策をごにょごにょするのは止めてほしい。 BI@K accelerated: hatena annex, bewaad.com:無期限休筆宣言…

論点を整理してどこが悪いのかをはっきりさせて欲しい

今後、税金を原資とする競争的研究資金で科学コミュニケーターを雇い、自分の研究成果を発表してもらうときが来るかもしれないので、論点はどこにあり、何がまずいと見なされているのかをはっきりとさせてほしい。 読売新聞:政調費でブログ添削料、年間50…

大学教員の言う事を聞くことは良いことなの?

Togetter:親の言う事を聞くことは良いことなの?からインスパイア。そして、研究室で教員との距離感をとらえあぐねているみなさまへの一つの考え方の提示として。 基本的には「良いこと」 理由は、あることを知る前には、その物事を判断するための基準を構築…

JINさんへの返答

JINさん。返答はこちらにしました。 こちらに返事しました。

勉強が好きな人は修士がつらいかもしれない

6年弱大学に居続けてわかったが向いてないので修士辞めたい すぐには働かなくていいし卒業後にもしも働けたときは学部卒より給料もいいだろうけど、よっぽど勉強が好きでないかぎり進学は禁止。おじさんとの約束だ。さて、リクナビでも見るか。 修士課程の位…

大学院入試の時期なので:過去ログ紹介

もう、願書出しているので遅いと思うけど、大学院や大学の選定の材料として。 大学院修士向け研究室情報チェックリスト(箇条書き版) 大学院修士向け研究室情報チェックリスト 他大学の大学院に入りたい方は希望研究室の主宰者に必ず連絡をとってね 運営費…

一律1割減要請へ 政府、概算要求で方針

文科省はかなり正確にこの動きを読んでいたということか。 毎日JP:11年度予算:一律1割減要請へ 政府、概算要求で方針 政府・与党は12日、11年度予算の概算要求の基本方針で、社会保障などを除く政策的経費について各省庁に一律で要求額の削減を求め…

マニュフェスト感想

2010年7月11日の参議院議員選挙でのマニュフェストをいくつか読んでみたときの感想。 メモ:民主党のマニュフェストを読んでみた メモ:共産党の政策集を読んでみた。 メモ:新党改革のマニュフェストを読んでみた メモ:自民党マニュフェストを斜め読み そ…

社会人は全員何かの専門家であり、関わりによって専門家としての信用を与えられる存在である

ここに書いてあることしか読んでいないけど何だこれ? Togetter:と学会の評価と菊池誠博士の関わりについて ただ、大阪大学の教授である菊池誠先生が「と学会」名義の本に寄稿をしたり、会員であることが知られていることで、と学会に社会的な信用を与えて…

リンク:@longzhit 氏が国際分子生物進化学会Walter Fitch賞を受賞!

暗い話題が多い中、こういうさわやかで素晴らしい話が聞けるのは本当に楽しい。 Togetter:@longzhit 氏が国際分子生物進化学会Walter Fitch賞を受賞! いや、感心しているだけでなく私もがんばらないといけないな。

運営交付金年率8%減!?

ハードな展開だ。さりげなく、「阪大+九大=地方大学27大学」という事実に衝撃。実は、「東大=阪大+九大=地方大学27大学」なんだろうなぁ。(参考:運営費交付金削減率が3%になったら破綻しそうな大学) 産経新聞:文科省SOS 運営費交付金など削減な…

卒研や大学院で論文執筆しているみなさん!朗報ですよ。

まずは、下のエントリーを読んでください。 上司が“唸る”報告書 の書き方 ここで言われていることに何か見覚えありませんか?そうです。あなたが散々ぐちぐちと言われてきた論文の書き方とほとんど同じことを述べています。違うのは、「2-3. 報告書作成のポ…

マニュフェストを読んでみる

できれば、投票日までに民主党、自民党、公明党、みんなの党、共産党を読んでみたい。 メモ:民主党のマニュフェストを読んでみた メモ:共産党の政策集を読んでみた。 メモ:新党改革のマニュフェストを読んでみた メモ:自民党マニュフェストを斜め読み

公務員のボーナスやめて月給に組み込みましょう

国家公務員のボーナスは高額すぎると思う? ボーナスっていうからとやかく言われるんだから、月給に組み込んじゃえばよいのに。公務員のボーナスは基本月給の4.4ヶ月分とあらかじめ決められているんだから、別に6月30日と12月30日に振り込む必要はゼロ。普通…