Windows XPからWindows 7への引っ越し

今更?で恐縮だけど、7年ぶりにPCを買い替えたので今更お引越し。

前提

Windowsの設定情報を移す

以下の特集を見つけたので参考にする。

Windows 7の引っ越しツールというやつを使うと旧パソコンの設定を引っ越せるらしい。

  1. 十分な容量を持った外付けHDDやUSBフラッシュメモリを用意する。私は500GBの外付けHDDを用意した
  2. 新パソコン(Windows 7)で「アクセサリ」→「システムツール」→「Windows転送ツール」をクリックし、外付けHDDにWindows転送ツールをインストールする
  3. 旧パソコン(Windows XP)に外付けHDDを接続し、Windows転送ツールを起動する
  4. そうすると、旧パソコンの主だったファイル(除くアプリケーション)が丸ごとWindows転送ツールによって外付けHDDに保存される。私の場合は200GBを8時間ぐらいかかった。
  5. 新パソコンに外付けHDDを接続し、Windows転送ツールを起動する。
    • 旧パソコンと新パソコンでドライブ(パーティション)構成が違う場合は、転送ツールのオプションでドライブ間の対応付けをちゃんとしてやらないと転送エラーになってしまう
    • 旧パソコンのユーザーと新パソコンのユーザーが対応していないとエラーになるので、転送ツールのオプションでユーザー間の対応付けをちゃんとしてやる必要がある
    • 旧パソコンの「マイドキュメント」をデフォルトの位置でなく、別の位置(たとえば D\:MyComputer)に設置していても、Windows転送ツール経由で新パソコンにコピーされた場所はWindows 7のデフォルトの「マイドキュメント」位置に移動させられてしまう。
    • iTuneの設定は丸ごとWindows転送ツールで移行できる。私はMP3ファイル置き場をJ:\MP3にしていたが、その設定ごと引き継がれた(ドライブ名が変わる場合は注意が必要)。iTuneについては後述。

Firefoxを引っ越す

  1. 旧パソコンの C:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles にある〜.default にすべての設定情報があるので、これをUSBフラッシュメモリに保存する
  2. 新パソコンにFirefoxをインストールする
  3. 新パソコンのC:\ユーザー\ユーザ名\Appdata\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles にある **.default と「〜」を「**」に置き換えて、差し替える。

Office 2010を引っ越す

旧パソコンのOffice 2010をアンインストールし、新パソコンにインストールしたあとに電話でライセンス登録の変更をすればよい。

  1. 旧パソコンからOffice 2010をアンインストール
  2. 新パソコンにOffice 2010をインストール(オンライン登録はしない)
  3. どれでもよいのでOfficeツールを立ち上げる(たとえば Word)
  4. ライセンス認証が促されるので、電話での認証を選ぶ
  5. すると電話番号が提示されるので、自動音声の指示にしたがってライセンス認証をすすめる。所要時間5分ぐらい。

Sylpheedの引っ越し

  1. 旧パソコンからメールフォルダを新パソコンへコピーする(たとえば、 C:\MailHolderにメールをためていたら、このフォルダを新パソコンへ持っていく)
  2. 旧パソコンからSylpheedの設定ファイルをUSBメモリにコピーする(C:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data\Sylpheed
  3. 新パソコンにSylpheedをインストールする
  4. 新パソコンでSylpheedを立ち上げる。ただし、設定は一切しないで終了する。すると、C:\Users\ユーザー名\AppData\RoamingにSylpheedというフォルダが作成される
  5. 旧パソコンのSylpheedの設定ファイルをこのフォルダに上書きコピーする
  6. 旧パソコンと新パソコンでメールを格納するフォルダのドライブ名やフォルダ名が異なる場合は C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Sylpheed\folderlist.xml をエディタで開き、ドライブ名やフォルダ名を編集する
  7. 新パソコンでSylpheedを起動し、フォルダツリーを再構築する。

putty、TotoiseSVN、Unisonの引っ越し

puttyは2011年に最新版がでているのでそれを利用する。

  1. 旧パソコンで使っていた鍵ペア(〜.ppkと〜.pub)をUSBメモリにコピー
  2. 新パソコンにputtyをインストール(putty.zipを解凍し、C\puttyとしておく)
  3. puttyの設定ファイルが見つからなかったので、以前の設定を手動で再現する

TotoiseSVNに64bit版があるのでそれをインストールする

  1. 旧パソコンで展開していたワーキングディレクトリを新パソコンにコピーする(新パソコンでチェックアウトしてもよい)
  2. 新パソコンにTotoiseSVNと日本語パッケージをインストール
  3. 私はputtyplinkを使ってssh経由でリポジトリにアクセスしているので、適当なところで右クリック→「TortoiseSVN」→「設定」で、「ネットワーク」の項の外部プログラムでPLink.exeを指定する。
  4. あとは、puttyの方を適切に設定してあげればOK

Unisonの注意事項は、3つ

  1. サーバー側と同じバージョンのUnison バイナリを手に入れる
  2. Unisonの同期対象フォルダだけでなく、Unisonの設定ファイル .unison フォルダも新パソコンへ移行させること
  3. 旧パソコンで設定している環境変数の値をメモしておく。特にUNISONLOCALHOSTNAME を忘れずにメモしておくこと。

配布元はこちら。GTK版を使うときにはGTKのインストールも忘れずに。

  1. 旧パソコンからUnisonの同期対象フォルダとUnisonの設定ファイル .unison フォルダを新パソコンへコピーする
  2. 新パソコンにUnisonのWindowsバイナリーをダウンロードする(GTK版を使う場合はGTKをインストールする)
  3. 環境変数を設定する
  4. .unisonにある default.prf と synch.bat を新パソコンの環境に合わせて編集する。
  5. あとは、puttyの方を適切に設定してあげればOK

HPプリンタ

HPのWebサイトからWindows 7 64bit用ドライバ一式をダウンロード

Scansnap

以下のサイトからScansnapのシリアル番号などを登録して、ダウンロードを申請する。

アンチウィルスソフト

今まではAvira Free Antivirusをインストールしていたけど、MicrosoftMicrosoft Security Essentialsというアンチウィルスソフトを無料でリリースしているので、それにした。

iTune

iTune Storeで購入したものは5台のコンピュータでしか利用できない。なので、パソコン引っ越しの際には忘れずに旧パソコンでの認証を解除すること。

  1. iTunesを起動する
  2. 「Stores」→「コンピュータの認証解除」を選択する

もし、解除を忘れてしまっており、かつ、5台すでに認証されている状態であるならば、一旦すべて解除する。