03月12日 のつぶやき

  • 00:22  はい、しょっちゅう教員の会議で通達がきます。「定員が充足していないので学生にぜひ声をかけてください」と。 @nennpa つうか「定員割れを防ぐための勧誘」なんて、実在するの?現在の博士課程に? #f_o_s
  • 00:30  聴いて回っていないのでわかりませんが、状況証拠的にはいると思います。そもそも、こんな通達があること事態がよろしくないと思いませんか? RT @nennpa: それは実効性があるんですか?つまりそこで馬鹿正直に勧誘する人、いるんですか? #f_o_s
  • 00:31  そうですね。あと自分の分については過去に申請した金額を尋ねるのも良いですね。 RT @tsuyomiyakawa: 複数の聞き方を同時にするのは?「自分自身の」「自分の領域の」「XXの領域の」費用対効果が最適の値はいくらか、のような。 #cstp0320
  • 00:32  はい、あります。ただ、これはアフォーマティブアクションなので、今の年齢制限の話とはちょっと別の話だと思います RT @_klon: 現状では「業績評価が同じなら女性を優遇します」とかはっきり明示しているような公募もあるんですよね。。 #cstp0320 #f_o_s
  • 00:34  それは知りませんでした。ただ、世界標準だから性別年齢を書かない方が良いと主張しているわけではありませんので RT @_klon: フランスでは年齢性別写真をCVに載せる。必ずしも性別年齢を書かないのが世界標準ではない。http://bit.ly/9k8Xh5 #cstp0320
  • 00:43  私としては通達がでること事態に実害があるので困っています。具体的には博士の入試回数が増えるのです。ここ数年、所属大学では3次募集までやっています。 @nennpa #f_o_s
  • 00:46  私が「定員割れを防ぐための勧誘がある」という断定的な書き方をしたので、ひっかかっていらっしゃるのだと思います。なので「定員割れを防ぐために大学や教員が定員を充足させる方向でいろいろな活動を行っている」と訂正させていただきます @nennpa #f_o_s #cstp0320
  • 00:52  理想はそうですし、実際能力ない人には学位を出さないことが多いと思うのですが、再挑戦がやりにくい現在の状況ですと、学生の追い詰められ方が激しすぎてむげに突き放せないというのもあります。 @nennpa #f_o_s
  • 00:58  はい、なのでこの圧力をはずして欲しいのです。 @kenjiitojp 通達という形でなくても似たような事は良くあるはず。大学院が教員のためのもので学生の将来のためのものと考えられていないかを、正直に白状するものだと思った。
  • 01:01  気づくのが遅くなってごめんなさい。ポイントは「学位がとれなさそうな学生が博士課程に来る」という私の発言ですね。確かに、希望する人を博士課程に受け入れるかどうかと定員充足率を満たさなければならないという圧力があるという話は別ですね。 @nennpa #f_o_s
  • 01:05  はい、頭では理解できます。ただ、実際に目の前にいるとそこまでは割り切れないです @nennpa 時によっては単位習得退学での就職をお進めするのと、入学前にリスクをきちんと伝える、教員としての責任はそこまでで充分かと。あとは学位の水準さえ保てれば。 #f_o_s
  • 08:48  日本版AAASの設立に関して政府に望むことは、日本版AAASを寄付控除の対象となる特定NPOおよび特定公益増進法人のたぐいと認定してもらうことと、寄付控除拡大を検討して欲しいというところですね。 http://qurl.com/bl6sk #cstp0320 #f_o_s
  • 08:50  あとで時間があるときに、昨年度の自分の給与を参考に、大学やNPOに寄付を行った場合の還付金を計算してみよう。これが、結構な大きさになったり、所得税のランクアップ避けに効果があることがわかれば、寄付を積極的に使うのはあり。
  • 08:51  そういえば、昨年度の年初に所属大学の卒業生基金に寄付したけど、確定申告するの忘れていた。
  • 08:56  毎日新聞:寄付税制:NPO支援で控除の拡大検討 鳩山政権、税調で http://qurl.com/y5lbm。日本では対象NPOは4万中団体100団体ぐらい。アメリカは総数が書いていないけど40万団体が対象。文化の差というより、制度の差。確定申告をする人数を比べるべき
  • 09:02  国税庁:平成20年分 民間給与実態統計調査 http://qurl.com/vqj93 平成20年12月31日現在の給与所得者数は、5,474万人、給与所得者のうち、3,837万人が源泉徴収により所得税を納税しており、その割合は83.6%となっている。
  • 12:26  ハッシュタグクラウドというサービスがあります。 http://kiwofusi.sakura.ne.jp/hashtag/info.cgi?name=f_o_s @ight_ ハッシュタグtwitter上での検索だと古いものが上がってこなくてもったいないし…
  • 19:01  3月12日18:30ぐらいまでのコメントを追加。 http://togetter.com/li/9011
  • 19:03  3月12日18:30ぐらいまでのコメントを追加。 http://togetter.com/li/9011 #cstp0320 #f_o_s

Powered by twtr2src