There is no free lunch!

「このネットワークトラブルはいつ解決します?」って、私、さっきまで授業にでていたのでこのトラブルを招いた責任ゼロなんですけど・・・。

  • インターネットにつなぎ放題なのは大学が接続料払ってくれているから。
  • 学内のどこからでもインターネットを利用できるのは技術職員の方々が学内LANを整備・保守してくれているから。
  • 研究室があるのは大学が教授・准教授ごとに学生研究室を割り当ててくれているから。
  • 一人一台PCや机があるのはボスが研究費で学生分PCと机を購入したから。
  • 何気なく論文を自由にプリントできるのは、私はボスがプリンタートナーを購入して補充しているから。
  • ポストイットやボードペン、糊などの文房具がいつもあるのは、ボスと私が日々補充しているから。
  • 計算機の電源入れたら学内LANにつながるのは、私が研究室内LANを整備・管理・保守しているから。
  • メールでいろいろなやりとりができるのは、各種メーリングリストを私が管理しているから。
  • ファイルサーバー、Webサーバー、メールサーバーが動いて、各種サービスを受けられるのは私が管理しているから。
  • ゼミのお知らせが毎回メールで届くのは、ゼミ幹事の学生が毎回リマインダーメールを送ってくれているから。
  • 研究室が綺麗なのは、研究室のメンバーが交代で掃除しているから。
  • 共用の流しが綺麗なのは、同じ階の研究室が交代で掃除しているから。

無料の昼食はない。みんながコストを払って、実際に動いているから今の環境が維持されている。今の状態を当たり前に受け取る権利があると思ってもらったら困るなぁ〜。ぜひ、このゴールデンウィークは「月は無慈悲な夜の女王」を読んでいただきたい。タンスターフル